いちかわ

下肢の冷え以上に、お腹やお尻腰の冷えを


訴える方が非常に多いのですが、


骨盤のゆがみと、腰痛がひとつの原因として


あげられます。





特に、座り仕事や立ちっぱなしの仕事、


長時間の運転時をされる方に多く、


腰を支えている、大きな筋肉の大腰筋は


腰の骨からお腹に向かて伸びで体幹を支えています。





腰に大きな負担がかかりますと、筋が固くなり


腰回りの血流が悪くなり、お腹や腰の冷え


そして、腰痛が起こり始めます。





不妊治療中は、骨盤内の環境を整えることが非常に重要です。


骨盤内の血流が低下しますと、当然、


子宮、卵巣の機能は低下します。


冷えに対処できるのは、漢方薬では、当帰芍薬散の内服、


鍼灸治療、よもぎ蒸し、など、東洋医学が適しています。














骨盤内の環境と整えて、妊娠しやすい身体つくりを


お薦めしています。












不妊治療に関する詳細は・・・


いちかわレディース鍼灸院H・P