転勤族の妻です。

 

昨日、最低時給が28円上がるというYahoo!ニュースをみて、

扶養に関して改めて考えてみました。

 

今回わたしも新しく働き始め、ギリギリ扶養範囲内での勤務のため、

勉強しなくちゃと思いました。

 

←間違えあると思います。素人が調べて書きました。

 

まず、税金の壁が年収ベースで

 

①100万未満

②103万未満

③130万未満

④130万~150万←働き損ゾーン(この間だったら、130万までと世帯手取り変わらない)

⑤150万以上

 

となっております。

みなさんどこらへんの年収金額で働いてますか??

 

私は100万未満です。

 

 

 

では

①100万円未満

ここのゾーンの人たちは特になにも考えなくてオーケーです。

住民税、所得税→かかりません

社会保険料→かかりません。

      ご主人の会社の社会保険料に含まれて保険証もらえます。

      第三号被保険者

配偶者控除→38万円満額受けられます(※ご主人の年収による)

家族手当(ご主人の勤務先により有無は違う)→もらえると思います。

 

 

 

②103万未満

住民税→かかってきます

所得税→かかりません

配偶者控除→満額受けれます。

社会保険料→かかりません

家族手当て→各勤め先(ご主人側)に要確認

 

お。住民税かかりますね。

ネットで調べたところ

103万円の人で、7500円の住民税がかかるらしいです。

 

え。

3万増えて税金7500円とられるの。。。。

 

え。

7500円分タダ働き・・・・(違うのはわかってますが、なんとなくそんな気分に・・・)

 

3万越えた分の時給が、、、

30000円は時給1000円で30時間

 

7500円税金でとられたら、

22500円。30時間働いたら、750円の時給じゃん!!!

 

えーーーーなんかいや。

 

 

100万越えたあと、103万円までの時給は、

1000円の人は750円です。(たぶん)

 

時給250円分は国への税金です。

 

 

③、④、⑤バージョンは次へ。

 

 

 

この記事がいいね👍と思ったかた、

こちらから購入お願いします 笑

アフィリエイトです。

購入金額の4パーセントが私に入ります。(たぶん。まだ得た事ないので真偽不明)

 

398円の4%だから、16円。デレデレ