この日は以前山陽トーイのシャッフルタッグで下剋上タマキ&いちかのよく分からないシンクロを再びということで、いろいろな人のご協力でタマキとタッグを組むことに。。。



参加人数が少なかったらとーちゃんは、はなちゃんと一緒に出る予定〜♪( ´θ`)



エントリーして、サバ家と合流。。。

ミキティが気分が乗らないので今日は出ないと言うことでしたが、

はなちゃんと一緒に出る⁇


の問いかけに2人とも嬉しげ*\(^o^)/*


ということで、鯖いち妹チームが出場決定〜



たまいち 1回戦
カルピス氏&鯖ママチーム



なんかまだエンジンかかってなさそう…

1回目
シュートの迫力もあんまりない、、、

最後粘って勝ったと思った瞬間、鯖ママさんのがくるり、、、

負け…0-2


2回目
1機オーバーされ、スピン負け、、、\(//∇//)\

0-4…



あらあら1回戦負けかーと思ってたら、ようやくエンジンがかかり出しました(^^;;


タマキのリードで作戦会議。。。

3回目
ここから2人のフルシュートが炸裂しまくる。。。

相手1機をオーバーさせ、もう1機にたまいちが襲いかかりスピン勝ち♪( ´θ`)

2-4


4回目
直ぐに相手1機がオーバーし、いちかの

ロード来い!俺と勝負だー!

いちが相手ロードのスタミナをうまく削りタマキを生かす*\(^o^)/*


スピン勝ち♪( ´θ`)

4-4



5回目
4機が電動ドライバー。。。

ドロー…


6回目
いちかブロックからのタマキのスピン勝ち♪( ´θ`)



1回戦突破。。。




今日は、なかなか濃いメンバーで誰と当たってもしんどい戦いです。。。


2回戦を待つたまいち。。。




たまいち 2回戦
べーすけさん親子と対戦。。。
ここにはエアナイトの日本代表がいるらしい。。。


1回目
またしてもいちかブロックからタマキのスピン勝ち♪( ´θ`)


そしてなぜかこの頃から2人のシュートがシンクロしだす。。。


2回目
来た!エアナイト日本代表。
タマキがバースト、、、いちか耐える、、、
ドロー


3回目
またしてもいちかブロックからタマキのスピン勝ち♪( ´θ`)


いちかブロック&タマキ外回ってスピン勝ち
がこの日の勝ちパターンのような。。。
お互いの役割を果たしてるし。。。



4回目
べーすけさんのエアナイト日本代表が本領発揮!

スピン負け、、、

4-2




タマキもいちかもドロー気味だったらすかさずガッツポーズで勝ちをアピールしますが、ジャッジが相手のベイを勝ちにすると、それ以上はグダグダ言わずさっさと次の準備する軽さ。。。



5回目
2人のベイが最後まで回り続けてスピン勝ち


2回戦突破♪( ´θ`)






そしてきました!

鯖いち妹チームのデビュー戦\( ˆoˆ )/


セコンドには両お兄ちゃんがスタンバイ。。。


そしてナイスシュート(≧∀≦)


なんとも初々しい=(^.^)=

そして、ミキティもはなちゃんもポイントを取って初タッグで初勝利(*≧∀≦*)

最後はヘルハナマンダーがスピン勝ち*\(^o^)/*





続けて、鯖いち妹チームは本日2位となったチームに完敗、、、(^^;;





人数の関係で、たまいちはこれが準決勝となりました。


たまいち 準決勝
岡山?からのチーム

1回目
タマキと相手1機がオーバーで、ロード対決。。。
ギリギリでスピン負け、、、(//∇//)


0-2


2回目
俺に当たれ!と言わんばかりのいちかブロックからのタマキスピン勝ち(≧∀≦)

2-2


3回目
ベイの順番を相手のを見て組み替え、また炸裂!
いちかブロックからのタマキスピン勝ち(≧∀≦)

4-2



4回目
タマキオーバー、相手をオーバーにさせていちかと相手の一騎打ち、、、


スピン勝ち♪( ´θ`)



たまいち決勝進出です*\(^o^)/*





決勝前に、タマキといちかで2個アタックベイを使う作戦を立ててたらしい。。。

電動2個とアタック2個、、、



速攻、タマキパパから却下され今まで通りのでいくことに(^^;;



たまいち 決勝戦
けいさんチームと対戦

尻上がりに調子&テンションを高めていく2人いけるのか⁉️


1回目
2人のベイが最後まで回りスピン勝ち♪( ´θ`)


2回目
タマキと相手1機がオーバーして、いちかとパフェとの一騎打ち、、、


パフェリボやパフェイグニッションとの一騎打ちには相性は悪いベイですが、なんとか五分以上耐えられるように今回のベイは作ってきたのでチャンスはある、、、

ギリ勝ったと思ったけど、ドロー判定。。。



3回目
相手のベイが中央で止まっていちかブロックできず、、、

スピン負け、、、


2-2



4回目
これも相手のベイ中央で止まりいちかブロックできず、、、

スピン負け\(//∇//)\


2-4




5回目
いちかが弾かれオーバー…が!
横向きにポケットに入ったベイはなんと!




勢いで吹っ飛んで帰ってきて中央に陣取る!




相手1機も止まって、タマキと相手パフェがいちかのベイを挟んで回転勝負!



径のの大きいパフェがいちかのベイに当たってタマキのスピン勝ち(≧∀≦)


違うブロックのやり方も覚えたようです(^^;;





6回目
最後の渾身シンクロシュート!




少し外を回り出したタマキのベイに対して、俺に来いと真ん中で2機を相手するいちかのベイ。。。




最後も


いちかブロックからのタマキスピン勝ち*\(^o^)/*

が炸裂してました!



最後は、広島ベイブレード の聖地はとやの前で記念撮影*\(^o^)/*






実は決勝5回目のいちかのベイがオーバーした時にハイブリッドが逝ってしまってました、、、




角度がすごい、、、


このハイブリッドはG1で使ってワイド無敗のやつで、こーゆうほんまモンの勝負パーツは普段G4では使わないけど今回は特別に全パーツほんまモンを使いました。。。



ハイブリッドだけに痛いといえば痛いですけど、あの決勝5回目でいちかオーバーから戻って来なかったら今回の優勝はなかったかもと考えると全然オッケーな気しかしません(≧∀≦)







タマキといちかが仲良くなったのは約2年前。。。

それからタマキの背中をずっと追いかけてたわりになかなかベイの練習をしないいちか。。。

強いベイを作ったら勝てると思ってたのかどうか。。。

運良く勝てたG4はありますが

2019年
5月スパワールド
1回戦敗退

9月スパワールド
まともな勝利なく敗退


11月頃からアタックベイを触りだし、

11月にトーイとはとや
タマキ&ユーゴのアタックベイ猛特訓

これがいちかのターニングポイントだったような気がします。。。

強いシュート打てないと勝てないことに気づいて、タマキやユーゴのシュートを自分なりに研究して自分でフォームを改善していってました。。。





今回、タマキと組んでベイのテクニックだけに限らず、いちかに対する思いやりなどいろんなところですげぇーやつだなと思いました。。。
強いベイを作るタマキパパも凄いけど、さすが3年連続G1決勝ステージに行くやつはちゃうなぁー‼️





今回のタッグを組むにあたり、いろいろな方の協力があって実現したものです。
ありがとうございましたm(_ _)m


また大会中テンション高めでうるさい2人と絡んでしまった方、すいませんでした(^^;;