お宿は、


花鳥風月というホテルにしました。

規模感は小じんまり、和モダンな感じでとてもきれいなホテルでした。



毎年の子どもの誕生日旅行のコンセプトは、娘の行きたい場所へ行き、ちょっと良さげな(お料理や風呂)宿に泊まり大人も楽しむことにしています!


到着して、


→ラウンジで無料のおやつとドリンクタイム

お部屋の冷蔵庫が無料らしいけど、どんなのかなって見たらたくさん入ってる!更にラウンジで子どもが喜ぶアイスや小分けのお菓子が食べられて、もうちょっと早くチェックインしてのんびりと過ごすのもあり飛び出すハート梅や和歌山みかんの高そうなジュースも美味でした。


→レンタル浴衣やアメニティはラウンジで

たくさんの柄から選べる浴衣、アメニティも必要なものだけ調達するシステムでとてもエコ


→部屋のお風呂で入浴

大浴場はなし。部屋の大きなひのき風呂で、ガラス張りだからかな、露天風呂みたいな解放感ラブしっとりもっちりなお湯で清潔感もある気持ちいいお風呂でした。


→レストランで夕食

地元のものを使ってあり丁寧に説明してくれたお料理は、適量で一皿ひと皿がきれいに盛り付けられ、美味しかった!部屋食も良いけど、ざわざわしていないし、静かだけど気取らないあたたかい空間でした花


→就寝

部屋はめっちゃ広くて木格子でベッドと座卓スペースが半分仕切られていたから、娘を寝かしてからTVを見たりのんびりとできました。

子どもと添い寝したベッドは、何故か夫が寝返りした揺れまでも響くのが気になったけど、、高反発?!それ以外はめっちゃ快適なお宿でした!

お宿の予約時は、2部屋つながっていたり、和洋室などのキーワード、部屋の広さ、平米数とかめっちゃ見て決めていますキメてる


→朝ごはんを食べて帰路へ

朝ごはんも一口サイズのご飯のお供がたくさん花本当に大満足でした。


→プレゼントいろいろ

お部屋にパンダぬいぐるみ🐼

夕食時のファーストドリンク、写真撮影生ビール

帰りに紀州梅干し、パンジーのお花などお土産がたくさんありました。嬉しいニコニコ


→接客が素晴らしい

たぶん、そこそこの宿ならどこも似たりよったりだし、変な期待をするよりニュートラルに過ごせたらそれでよしみたいになってましたが、始めから最後まで想像以上に良かったな。この予約は割と余裕があったので前もって口コミを読みこんでエリア内で厳選した甲斐があった!


ただ、いつも思うのは、子連れ旅行の子どもの体調不良は恐怖であまり何泊もするような予定が立てづらいよな…



とりあえず来年の誕生日旅行の候補地を決めよう飛び出すハート