母の還暦ベスト編み始めました | エセおしゃれニッターのハンドメイド記録

エセおしゃれニッターのハンドメイド記録

主にウェアを編んでいる、5歳と3歳の母。
キッズニットや自分用のウェアのデザインをオリジナルで生み出してます。
(たまにレシピ使って編みます)

ママがママでよかったって思われることと、ショップを開くのが最終目標です。

こんばんはニコニコ



午前中は曇ったり日が差したり。

午後からは本格的にどんよりしてきて

夜には土砂降りかなぁ。


あんま降らないといいな。



さて、そんなどんよりしてる日にですね、

母の還暦ベストを編み始めました。



7月が誕生日なので、迷うことなく

サマーニット。

家にあるサマーニットの編み図引っ張ってきて

睨めっこ。




ニットマルシェさんから選びました。





還暦といえば赤じゃないですか?

でも母は真っ赤で派手なイメージがないので

落ち着いた色合いで探してました。

で、今回はサンキでこの毛糸を見つけたので

使っていきます。




写真では伝わりにくいんですが

ほんとうっすらラメが入ってて可愛い。

でもラメラメ?しすぎてなくて

上品な感じ。母にピッタリ。




問題はこの糸で、今編もうとしてるベストが

どんなふうな仕上がりになるか

イメージできないこと泣き笑い



変なら変えようと思うんですが

とりあえず編んでみよう。




あとあんまりロング丈のイメージもないので

ショート丈にしたり、

おしりくらいまでの丈にしたり、

それも編みながら考えていこうと思います。




久しぶりに編み図見ながら編むから

すごい肩こり笑笑





可愛く仕上がりますようにニコニコ