おはよーございます😊

あっという間に師走へ!

 

今年はほんとーに早かったというか

充実したというか

 

こんなハードな仕事しつつ

合間に家を買い、車も事故り🚗

膝は怪我するしで

 

全てがオール良い人生でもない

 

この前尾崎豊のバースデーに

無くした二分の一を出したけど

 

子供の頃は

こんな歌好きでなかった

 

でも一昨日聞いてたら

 

すごく響いてきた

 

諦めてしまわないでね

ひとりぼっち感じても

 

実は

ミウを支えてくれた

御大

 

村上水軍大将の末裔の

先代の会長が言った言葉が

 

いつも心を支えてくれてた

 

それは

 

負けないで!

 

水軍がついておる!

 

の二行の言葉だった

 

こんな言葉一つが

どんな逆風にも

負けずに

勝ち続けてきた

力になる言葉ってあるよね

 

いつしか水軍は

ミウを村上正海として

会長に導いてくれた

 

何が良かったのかわからないけど

御大の想いや思い出を

一冊の本に残すことができた

その努力を見てくれての事だと思う

 

愛をいただいたら

恩で返す

それが相思愛なんだと思う

 

人と違うことを始めるには

それなりの批判や非難が来る

 

みんながミウを好きなわけじゃない

どの世界にもどうしようもなく嫌う人間もいる

 

嫌う人間を

好きになることはないから

 

人を嫌う人間は

ほとんどみんなに嫌われてる

 

当たり前の構図

 

尾崎豊もまた、人嫌いのところがあり

誰とでも仲良くはしなかったみたい

 

でも、彼は多分

嫌なことをされたから嫌っただけだと思う

 

ミウは仕事中は

ランチはもちろん1人なんだけど

 

このカフェの

ミルクティーフラペチーノ

めちゃ美味しい😋

 

ひとりぼっち

 

を楽しめることが

この世で1番強く生きれるよね

誰かに依存して生きるしかない人たちもいるし

 

自分で生きるのが難しい人もいる

 

それはそれで

弱いわけじゃないよ

自分の力で生きていく強さを

自分が

誰かのささいな言葉で

何かを諦める事があるなら

その諦めた事は

 

そんなに自分も信じてなかった事だと

思えばいいよ

 

尾崎豊が言いたかった

歌詞の意味は

 

この歌を聴いて

共感した人たちが

元気になって

喜んでくれたらいいな

 

なんだと思うよ

 

反逆のイメージが強いけど

 

それは

丸く収めてしまえばいい、理不尽なことにも

争うな

自分が悪くなくても謝る🙇‍♀️なら楽

濡れ衣だとしても、とりあえず謝れ

そうすれば

相手は許してくれるだろう

 

ビジネスの世界では

当たり前のように研修も受ける

日本人はすぐ丁寧さを求めて

謝るところから始める

 

それ

世界的に損してるよ日本

 

だって

謝る事自体が

嘘をついてるわけじゃん

そこに違和感を感じる時

まだミウの中に

尾崎豊のスピリットがあるなと思う

 

尾崎豊も伝えてきた

自分が間違ってないなら

正しいと思うことをすればいい

 

だけど

人を傷つけてまで

主張することは

ダメなルール

 

尾崎豊の声そのものになりきれる

ミュージシャンと

東京での尾崎豊生誕祭 は

 

かつての尾崎豊世代が

長く生きてきて

 

やはりとんがったまんまと

諦めきれない何かを

 

歌に込めてた

大阪から東京に降り立ち

 

 

 

なんとなく

この一年の旅の多さに

ひとり落ち着いて数えてみたら

 

毎月2回は飛行機や新幹線で出かけてた

温泉は12回くらい旅し

動員数160名

親睦会は別で

総動員数は

東京大忘年会が50名規模

ミウバースデーが60名だから

 

大阪、名古屋もふくめてフリマ、早稲田、埼玉いれたら

200名越え

合わせると

360名が

ミウ主催のイベントに来てくれたことになる

 

愛する大阪よ

 

また来よう

 

だけど、東京も

たくさんの仲間がまってる

 

 

 

Qちゃんとは

昨年初めてSNSで会った10月15日

それからリアルに出会い

3日間の東京での滞在から

毎日LINEを繰り返した

長いときは7時間も夜中から朝までLINEオーディオで話した

 

次の日早朝に仕事だったから

2時間も寝ずに出かけた

お互いの声はしゃがれてた

だけどニコニコそれだけ

夢中になる何かを

お互いが持っていた

 

惹かれあう石たちは

 

惹かれるまま見つめていても

何も化学反応は起きない

 

動いたから、動き出すものだ

 

滞在の3日は大きかった

 

きっとミウはこの人のもとへすぐ行くだろう

と確信してた

 

昨年の明後日には

仕事の後にも関わらず、最終の新幹線に乗って

最終列車で藤井寺に行った

 

それは

ミウにはとても珍しい

無計画な旅だった

衝動的に行こうと思う旅はほとんどない

 

でもそれができた

久しぶりに

感情だけで飛んだ

久のところへね(⌒∇⌒)

image

この前

初めてQちゃんが

 

ミウさんのこと好きやで!

サイコーの女や!

 

とLINEしてきた

 

きゃー!

あれだけ

オザキ男書いたり、恋愛小説書いてきて

ミウからのQちゃん愛はバレバレだったけど

愛してると言われることはなかった

 

それが!

 

いや、愛してるとは言われてないか

 

Qちゃんは

あの東京3日間の出会いのあと

本当は付き合ってもいいかなーと思う大阪の女性とデートで

 

同じ日にミウは見合い写真撮ってた

 

Qちゃんはその彼女とは

友達のままで、と話して終わり

ミウは別にお見合いではなかった

 

Qちゃんはその彼女と会わないと決めたのかわからないけど

その人と付き合ってしまったら

ミウというただ者じゃない女を失う

と思ったらしい

ただ者じゃないミウを失うことができない

と思ってくれたらしい

 

恋愛感覚に疎いQちゃんは

その感情が不思議だと思ったみたい

 

もうそれは

この人を失いたくない

という感情を

すでに持ってたのなら

恋や愛だとも第三者としては思えるけど

 

感情を抱いてる者には

それがそうだとはわからないものです

 

ミウ自体、尾崎豊が好きかQちゃんが好きか

わからない時があったよ

 

あの1年前から

実は

プロデュース側として厳しいことも言ったし

フルマネージャーのように

服装から髪型まで指導

アルマーニもラルフローレンも

今まで彼が着たことない服も

着せ替えてきた

 

寄ってくる女性ファンへのあしらい方

お客様への対応

 

不器用だというQちゃんを

器用にさせるために

必死だった

image

ミウについてこられるか?

何度か聞いた気がする

 

ついていきますよお~

 

Qちゃんの声が聞こえる

 

この人を尾崎豊に仕立てるために

たくさんの人に会う機会を作った

温泉会も、親睦会も同行させて

広く彼の仲間を作った

彼の天性の爆発的な笑顔と笑い声は

誰もに愛される素質を持ってた

 

大した男だ

そして、可能性の塊だ

 

いつしか

Qちゃん自体が関西の音楽世界を動き回り

生誕祭にもすぐにQちゃんの仲間やファンが

参加表明してきてくれた

 

また、ミウにも党首としての存在感が大きくなった年であり

ミウファンも増えた

 

Qちゃんをライバル敵視する党員も出てきた

 

一度、Qちゃんを激怒させた時があった

ミウの言いすぎだった

 

もう大阪こんでええわ!

 

とLINEに書かれたあと

しばらく連絡が途絶えた

 

失ったらどうなるのか

image

あの時は

手を尽くして連絡を取った

連絡が取れなくなるということは

もうこのプロジェクト関係も終わるし

人として縁が切れてしまうものなんだろうか

たった一つのすれ違いや

かみ合わない不安の中で

 

電話したら意外と簡単に出た

 

ものすごく強い口調の大阪弁で

お前なんやねん!

 

その剣幕で

 

あ、元気そう、良かった

このキレ方

尾崎だわ💛

 

て思う自分に花束を

 

その次の日くらいかな

 

再度大阪に飛んで、謝ったり

話し合いをした

 

もし行動しなかったら

きっと惹かれあう石も

反り返り

離れてしまっただろう

 

それくらい人の縁は頑丈でもない

 

けど、そのとき決めた

 

もし二人がめちゃくちゃ喧嘩になったら

何かをすると許す

にしよ!罰ゲーム的な

 

Qちゃんは

ミウが○○しながらスクワットしたらOK

 

だって

 

○○は放送禁止用語、なーんてね

 

逆に

ミウを怒らせたら

何をしてもらおうかな

 

でもね

 

その時大阪に行く予定を

行かないわ!て喧嘩になって

サプライズで行ったんだけど

ちゃんと

ミウのために似合いそうなものを

プレゼントしてくれたんだよ

それを買ってて待っててくれてたのに

 

フン!行かない!

ってなったからきっと

Qちゃんも

はあ!?なんやねんそれ!準備してたっちゅうねん!

で余計こじれたのかも

 

不器用っていうのはそういうとこだろうけど

気づいてあげれたら

とても純粋な人だと思う

 

あれから熱海でも素敵なドレスを

プレゼントしてくれて

それだけでまたウキウキしちゃう
 

ミウが怒ったら

 

痛いくらいハグ

と、似合いそうな何かをプレゼントで

簡単に治る

 

image

3代目尾崎豊顔になったヤスさんとの写真

すごい面白い人で

一緒に写ると、ミウも笑顔になっちゃう

 

 

あー自分すごい丸顔やなあ

ついQちゃんにLINEしたら

 

ミウはたこ焼き顔

 

だって!

 

えーーーーQちゃんはたこ焼き好き?

 

と聞くと

 

たこ焼き大好きやで!!

 

きゅーん!

 

 

image

大阪たこやき

今回やたら食べたなあ

珍しく

Qちゃんも最寄り駅のたこ焼き食べてた

 

まんまるっていいね!