市原市(Youホール)に子ども未来館ができるのはご存知ですか?
市原市は今、子育てしやすい街づくりとしてかわろうとしています。
今回はあいカルチャーとして、ワークショップの参加と出張保育として託児で参加しました。

ワークショップでは子育て支援者や関係者、保育園の先生や幼稚園の先生、その他、子どもに携わるお仕事をしている方々が集まり、市原市にはこんな事が必要、未来館にはこうなったらいいと話し合いの場でした。
グループごとに分けられ有意義な案がたくさん出されましたが、やっぱりみんな思うこと考えることはどのグループもほぼ同じでした。

今後、市原市がより子育てしやすい場所になることを期待したいです。

次回のワークショップは今度は子育て中のママ、あなたの意見の番です。
お子様と一緒にワークショップにご参加頂けます。子ども未来館になるには子育て中のママの意見がとても大事です。
もちろんワークショップにまだ参加出来ないお子様には無料で見守り保育も対応しております。
10月10日、是非ご参加ください。

小学校や中学校、幼稚園でお手紙を貰って来ると思うので、QRコードからご予約ください。

そして、出張託児の方は、0歳~小学生のご利用がありました。
あいカルチャースタッフは折り紙が得意な先生、お絵描きが得意な先生、なにより子育て中の母という素晴らしいスタッフが揃っています。
怪我なく事故もなく、3時間お預かりしてきました。

あいカルチャーでは出張保育も対応しておりますのでママサークルや託児が必要な場合はご連絡ください。
    
smileママsunベビキッズ出張保育もおこなっております。

出張保育 市原市・おゆみ野・袖ケ浦地域

☺︎平日10時〜15時

 

地域ママ活動・講座・サークルの会場にスタッフを派遣し、お子様を大切にお預かりするサービスです。保険完備しています。

 

料金

スタッフ1名につき1時間3000円

(1歳5ヶ月〜3歳ぐらいまで)

(スタッフ1名でお子様3名お預かり可能)

交通費/コインパーキングいただきます

出張保育について詳細はホームページをご覧ください。

出張保育について

smileママsunベビキッズでは
カギ少人数保育(4人まで)
カギ予約が重ならない限りマンツ
カギ土日祝日もご利用可能
カギインターネット予約(๑•ㅂ•) ❢
カギ手ぶらでワンコインベビーグッズ有料完備30円~
未就学児はリフレッシュ利用のみになります
保育無償化は対象外になります。
お仕事でのお預かりはしておりません。
日曜、祝日も特別料金なしの、平日料金でお預かりしています♪
ご兄弟や小学生もお預かり可能です。
ママ、パパのリフレッシュに。
リモートワーク/在宅ワークしているパパ、ママ💻smileママsunベビキッズご利用ください♪

もちろん、トイレトレーニングに悩んでるや、食事に悩んでる、慣らし保育してみたい。
そんなご利用もOK♪

4回目のコロナワクチン接種が始まりました。
ワクチン接種の為のお子様お預かり、積極的に受け入れています。御相談ください。


御利用の際、必ずお読みください
あいカルチャーroom五井

ホームページ
Facebook→Facebook

お問い合わせ
ichiji.hoiku@gmail.com
smileママsunベビキッズ公式LINEができました。お友達追加お願いします。
こちらから直接やりとりもできます。
友だち追加
ブログにて配信中
↓click↓
【感染症対策について】
コロナ対策として、ご利用前日、鼻水、咳、お熱の場合、ご利用をお断りいたします。
ご予約もご利用予定の5日前のご予約でお願いします。
御協力お願いいたします。
予約はコロナ対策のページからご予約いただけます。
コロナ対策をよく読んでご予約お願いいたします
コロナ対策徹底しております
ご利用お考えの方はかならずお読みください。https://ameblo.jp/ichiji-hoiku/entry-12603484378.html