番長の一口馬主ブログとその他

番長の一口馬主ブログとその他

札幌市で趣味の一口馬主を楽しんで、札幌食べ物を適当に紹介してます

今日の札幌は朝からいいお天気でしたが、気温が1度とそんなに上がりませんでした、明日も朝方が-6度ぐらいまで下がるようでこれが今年最後の冷え込みになるといいのですが。

 

昨日の夜は「鳥八の魚や」さんという居酒屋でかるくお食事でした、月曜でしたが広いお店が19時過ぎには満席でした。










 

 

 

この時期に外せないたちポンやアスパラ焼などが美味で、ここはまた再訪したいと思います~

 

さて今日ラフィアンのHPを見たら、また1頭引退になってました。ゴールドシップ産駒の牝馬で芝で3戦着外で先週ダートを使って見せ場なしという事でした。戦績だけ見ればしょうが無いですが、もう少し粘ってもいいような気もします。自分の現3歳ラフィアン馬もまだ未勝利ですが、辛うじて戦線に残っている感じです~マイネルトラキアとマイネルアウルムには自分で道を切り開いてほしいところです(^^)

今日の札幌は昨日からの雪が15センチぐらい積もりまして、それが溶けてぐちゃぐちゃになってます^^;この時期はしょうがないですが、歩道も道路も水たまりが多く厳しい状況です。中心部の電車通りもこんな感じになってます(T . T)



 

さて、このブログで2月14日にあげたこの件ですか、2月20日にJKAから発表がありました。

 

S級S班の北井佑季選手がドーピング検査で違反が判明し、年明けからほぼ斡旋停止となりました。ただこの件ははちょっと根が深そうで、違反が判明したのが昨年末の競輪グランプリ直前の検査という事で北井選手がどうも精彩をかいた走りに見えました、JKAはすぐ発表できなかったにしろ、せめて北井選手を除外にして補欠選手を選出するとかできなかったかなど疑問に思えます。

 

いずれにしろ、北井佑季選手は好きな選手の一人だった為非常に残念ですし、たとえ復帰できたとしてもいばらの道になることは間違いないのでホント残念です😢

今日は午前中ジムで帰宅後はまったり競馬をみております、ただ天気がいまいちなので馬券は押さえておきます~

 

そんな中、昨日出走したレッドレントラーの写メを馬友さんからいただきました(^^)




















馬体は悪くないと思うしもう少しいけそうな気もします、ツーアウトになってしまいましたが、少しでも巻き返しを期待します。

 

さて中山は馬場も悪く荒れ模様ですが、スプリングSぐらいは買います、昨日の競馬予想TVではピコチャンブラックが4人中3人が本命にしておりましたが、自分は小倉帰りの二ホンピロデヴィンを本命にします。このレースは小倉帰りが地味に穴をあけるイメージがあるのでここは狙い撃ちします。

 

 

今日の札幌は午前中から雪が降ったりやんだりというか、ほとんど降っておりました、ただ今日降った雪は春の溶けやすい雪で少し買い物に行っただけで結構ぬれました、午後からは仕事で19時過ぎまでしておりましたのでさすがに疲れました~これは身内がUPしていたラーメンで疲れているとこんなギトギトのラーメンを食べたくなります~




 

そんな事で今日の結果はレッドレントラーが中山2R 3歳未勝利 ダート1800M 石田拓郎騎手鞍上で出走し15着でした、スタートはうまく出てくれましたが、あとは全くレースになりませんでした(-_-;)

 

今回の結果で2アウトとなりまして、陣営は次走芝中距離を使うとコメントしてました、というかダートはあまり合ってないような気がしました~

 

明日は休んで競馬と競輪をしたいと思います(^^)

今日は3月14日でホワイトデーだったという事を思いだした番長です(-_-;)只今、テレビ番組で女性が何を貰ったらうれしいかとおいう特集をしてますが、すっかり興味がありません(-_-;)というか、我が家は奥さまのリクエストを買ってくるだけなので、最近は考える事もしてないです~

 

これは先月ぐらいに食べたイタリアンです、ピザの金柑入りが大変美味でした(^^)








 

今週は明日1頭の出走です、3/15 レッドレントラー 中山2R 3歳未勝利 ダート1800M 石田拓郎騎手

 

サトノアラジン産駒のレントラーが未勝利戦に出走です、今回は10日競馬で陣営は使いながらという事を示唆してますので、どこまで上積みがあるかでしょう~

 

明日も午後から仕事で、昨日まで2日連続飲み会だったので疲れているのでとっとと寝たいと思います。