⭐️Team Ichi メインスポンサー


HCA法律事務所




ケイズハウス



Zen Place




その他サポート企業様はブログ記事後方。

ありがとうございます!!!

🔥🔥🔥🔥🔥🙏🙏🙏🙏🙏💪💪💪💪💪


今日はちょっといいお知らせがありました✌️


それは…

オランダ個人事業主ビザの更新が無事パス

もう移民局にビザをピックアップしに行ける通知が来ました!!!


2年ビザでしたが、無事更新されて今度は5年ビザ、2029年3月まで有効。

もし問題なく進めば、その次は永住権が取得できる可能性があります!


選手としてヨーロッパ拠点にするのに重要なのは勿論、

今後の人生でヨーロッパに長く住むという選択肢を加える、大きな分岐点をクリアしました!!!🎊🎉㊗️


実は今回の僕のビザ更新ではちょっと問題があり、つまづく可能性も結構あり、不安も大きかったのです。


というのは、長期居住ビザを更新するには、基本的にその国にずっと住んでいることが前提ですが、僕はかなり長期間チュニジアにいたり、実質殆どオランダにいなかったことが問題でした。


特に、半年以上連続してオランダ国外に滞在すると問題になるとネット上で散見していました。

なので、ビザ更新でもお世話になっている税理士さんに、半年以上の国外滞在が問題になるか先に確認。

問題ないということだったので、最近の半年はオランダに戻らなかったのですが、いざ更新になると、その税理士さんから「半年以上の国外滞在は問題になるかもしれません」と連絡が…!!!


…え、おいおい!!!😡😡😡

言ってること違うじゃねーか!!

人生に関わることなんだぞ…仕事だろ!!!


今回のビザ更新は勿論すごく重要なことだったので、これには相当怒り、

それからというもの、半年滞在が原因で更新できなかったら…🤯…😰…🤬

と不安の種だったのです。


が、無事通過。

それも予想より相当すんなり、手際よく!


本当に良かったです😮‍💨


1月頭に申請し、

ギリシャに来る直前の2月末にオランダ経由して移民局に寄って指紋や写真を撮ったら、

2週間後にはビザ更新が受理され、

その1週間後の昨日には、既に新しいIDカードが用意されました!


遅いのが当然の役所仕事が…

素晴らしく早い!!!!!

💯💯💯


僕は来週ギリシャを出発予定。

その移動までにビザ更新が間に合えば移動のタイミングでまたオランダに寄ってIDカードをピックアップしたいと思い、

上手く行けば間に合う可能性はある…とフライト予約を待っていましたが、

全てピッタリ間に合いました…💯


良かった!!!

完璧すぎるっ!!



1週間前までは、おそらく何かしらトラブルはあるだろう…と覚悟していたところから一転、

年明け申請から3ヶ月で全て終了!

2年半前に最初にビザ取得した時はコロナ禍で予約かめちゃ取りづらく、半年以上かかったのに、今回は驚く程すんなり行ったビザ更新になりました。


オランダは電子化が素晴らしく進んでいて、

役場、移民局、銀行、保険などの認証システムもDigiDという共通の携帯アプリで超簡単。

おそらく向こうからは情報も一括で共有されています。


こうしたビザ更新の進捗状況もネットとアプリで簡単に見れるし、

他の国の移民局のように、何時間も待たされたりすることなく超スムーズ。


オランダという国はヨーロッパの中でも超先進的で整った国です😊






ところで、居住ビザを維持するには、現在の住所の利用料金、税理士費用、税金、保険、銀行口座代など、僕の経済規模的には結構な金額がかかっています。


今は選手としてテニスのことしか考えておらず、今後の長期プランについてそこまではっきり考えてビザを更新しているわけでもないです。


それでもビザを何としても更新したいのは、やはり僕はこちらの生活の方が日本より過ごしやすく合っていて、ヨーロッパに住める選択肢を持っておく価値がすごく高いからです。


一旦機会を逃せば、長期ビザは何の縁もなく簡単に取得できるわけでもありません。

当時長期ビザを取得して維持できている大きな理由に、ビザ取得の最初の大きな障壁を手伝ってくれた方とのご縁、そして住所を使わせてくれている方とのご縁があり、これは滅多に得られるものではないです。


今後どうするか?

永住権を取得しようとするなら、おそらく直近よ2年くらいはちゃんとオランダにいなければならなくなります。


日本を離れて3年半。最近になって、ヨーロッパにもひと通り十分住んだな、という気もまたしています。


選手をやれる時間は限られているので、選手を終わってから考えようと思います。

どうなることやら。







さて、今朝は雨。
練習が中止になったので、来週のオランダ行きの航空券を予約し、ビザピックアップのアポも取りました!👍





昼に雨が止み、午後から練習へ!

今日は朝の練習予定だった選手もドイツ人、午後の2人もドイツ人。今日はドイツ人デー🇩🇪


ちょうどコートが乾いたタイミングで練習できました。

まずは夢追人Tシャツ買ってくれた、ちょんまげ頭のドイツ人ドミニクと練習!

ドミニクはポイント持っている強い選手ですが、相性がいいのか、いつも結構ポイント取れます👍



そして、先週初の世界ランキング獲得したドイツ人マーカスと練習🔥

かなりパワーのあるショットを打ちますが、そこそこミスもあります。


パワーあるボールに対応するすごくいい練習になります。

マーカスとのラリー練習も割といい感じで打てることが多いです。



練習終わったら、そのままトレーニングまで終わらせてしまいます!



少しリュウキくんの試合見てから、クラブハウスの2階、選手ラウンジに行ってブログ投稿作業。

これを1日の早めの時間に終わらせることが早く寝るための重要なキーです👊


大型テレビが沢山あり、インディアンウェルズやマイアミオープンの中継が流れています。


今日流れていたのは誰かと思ったら…

3年前にトルコで会ったダルデリ!😱


当時とにかく打って打って打ちまくるという感じで、戦略性は全然ないもののすごく印象に残る選手でした。

その後じわじわとランキング上げていき、

2年くらいしてチャレンジャー優勝、

そして今日見たら、もう堂々トップツアーの本戦を戦っていました。


とにかく自分も頑張りたい。

本当に。

止まってる時間はない!!!



今日は雨で試合開始が遅れ、試合が終わったのは22時過ぎでした。

スタッフは大変な1日だったと思います、お疲れ様でした!




⭐️ 活動支援を募っています!


個人、会社のサポートで選手活動を続けています。


サブスクリプションにて継続的にサポートくださる方には、

•月2回のzoomライブ配信にて質問したり相互交流

•月1,2回のメール配信で近況報告や情報発信

を行います。


Team Ichi サポーター登録はこちらから↓

クレジットカードで支払い可能です。


年額10000円↓



月額1100円↓




単発でサポートいただける方は是非メールやSNSなどでひと言添えて、下記口座までサポートお願い致します!

10,000円以上のご支援いただける場合、連絡いただけたら上記の配信もご覧いただけます。


単発口座振り込みはこちら↓

三井住友銀行、新検見川支店、普通、0817545



★ 試合ウェアにパッチ掲載契約も受け付けています。

年間60万円相当以上のサポートをいただける方は是非相談ください!


資金でのサポーター以外にも、テニス用具や食品など物品提供でのサポートなど、

その人が出来るどんな形の支援も大きな力になりますので、是非連絡お待ちしています!


メールアドレス

↓↓↓

tumetaiumi@gmail.com

どうぞよろしくお願いいたします!!!!!


 

 

【Team Ichi サポート企業様】


⭐️ラケット提供HEAD



⭐️シューズ提供asics



⭐️さくら綜合事務所



⭐️I-GLOCAL



⭐️都内有名進学塾、伸学会



⭐️都内有名個別指導塾、testea



⭐️TMS治療を先駆ける心療内科こころみクリニック



​⭐️相模原名産の養鶏農家



⭐️テニススクール運営、人気youtubeチャンネル



⭐️神戸岡本のテニスショップ、テニススクール



⭐️着用ウェアの夢追人、庭球人Tシャツ



⭐️宇都宮地域から応援いただいています!




⭐️川崎駅の産婦人科



⭐️横浜市鶴見ケンウッドテニスクラブ



⭐️横須賀市J’s tennis school



⭐️横浜、本郷台のテニススクール



⭐️テディベア人形