⭐️Team Ichi メインスポンサー


HCA法律事務所




ケイズハウス



Zen Place




その他サポート企業様はブログ記事後方。

ありがとうございます!!!

🔥🔥🔥🔥🔥🙏🙏🙏🙏🙏💪💪💪💪💪


今日は試合日!

朝は決勝に進出しているオムニとアップのヒッティングをして、そのまま試合へ🔥


テニスのコンディションは大分整ったと感じていたので、試合するメンタリティで最初から最後までプレーをやり切ることを一番に考えて試合に入りました。


朝の試合だったお陰で、一番苦手としている午後の太陽の眩しさもなく、自分としては集中しやすいコンディションだったと思います。


しっかり精神的に準備できた気持ちの入った状態で試合に入ることを意識したお陰で、なんとなく試合に入って出だしから躓くこともなく、いいメンタリティで出来たと思います。


今日も序盤結構変なミスが出て、ガッカリしそうな場面はありましたが、大崩れせずにプレーできたと思います。


日本を再出発してからあまりゲーム取れない試合が続いていますが、

最初からもう少し上手く歯車が合って、練習通り出来るようになってくれば、可能性を感じるポイントは増えていると思うので、引き続き頑張ります!


こちらは田口くんが撮ってくれた試合のポイント↓




よく練習しているアマーとディミは厳しい試合を勝ち上がり。

学ばねば!!!



そしてオムニは2週連続優勝!

これはもう学ぶというか、凄すぎて訳わからん。



そういえば、昨晩深夜に次のルームメイト、オルロフが寝ている間に到着!

3年前にトルコでシェアしたことがあり、先月3年ぶりにギリシャで再会しました。


3年前、既に世界ランキング400位くらいでかなり強かったですが、

今は少しランキングを落として600位くらい。

それでもかなり強いシード選手です。


競技を始めたのがかなり遅く、3年前は決して技術の高い選手ではありませんでしたが、

凄まじく競争的なメンタリティで、どんな形でも返しまくってポイントをもぎ取っていました。


先月久しぶりに会うと、明らかに上手くなっていましたが、ランキングは落ちています。

勿論、積極的にチャレンジャーをプレーした結果のランキング下落なので安易に以前とのレベル比較は出来ませんが、どのレベルでも上手さと強さは違います。


ということで、試合終わったらすぐに3年ぶりのオルロフ練習へ!


昨日のセラフィンではないですが、オルロフのフォアはかなり重いスピンかつスピードもある強いボールです。

ショートラリーから結構ギュンギュン打ってきます、これは割と選手には珍しいと思います。

こういう部分は始めたのが遅いのと多少関係あるかもしれません。


かなり頑張って、行けるとこまでついて行きました。

全面ラリーも割とミスは少なくできて、ポイントも頑張りましたが、

オルロフは構えるのが早いのか、どこに打ってくるか分からないことがかなり多く、それで追えなくなる球が結構ありました。


ありがとう!!


そんなオルロフも勿論HEADラケットユーザーです↓



昼メシはハンバーグがあったので、ハンバーガー作ってみました✨

大分美味しい!

が、バンズにするのに良いパンがないのが痛恨!

このパンは甘味があるのが致命的で、朝メシに出ている食パンをキープしておけばハンバーガーが作れる?かもしれません。


同じメニューも工夫次第!



昼ごはん食べたらジムでトレーニングしてコート予約。

コート予約はチュニジア生活の日課です。

結構時間がかかりますが、大会会場を練習拠点にする生活をする場合、

他の選手よりコート予約しないといけないため、早めに並んでコートを取るのが必須なのです。


夕方からはもう一度練習へ!

スイス人のトーマス。いつもお母さんと来ている選手です。


もう1人スイス人のトーマスがいるのですが、その選手も必ずお母さんと来ていて、そっちのトーマスは更にお母さん大好き。


今日のトーマスと練習したのは多分初めて?でしたが、いい練習できました!


トーマスもポイントを持っている選手ですが、

やはりポイントを持っている選手に対してもそんなに引けを取らないプレーが出来ているのは間違いないです。


今日の試合はファーストサーブの入りが悪かったり、ダブルフォルトも多かったですが、

それはサーブを打つ時の意識が疎かになっている、集中を整えられていないことも大きな要因。


試合を通して自分のパフォーマンスを維持するメンタリティが、今後試合のスコアを変えていくのに何より重要だと思うので、そこを練習から徹底していきます。




トーマスとの後はサーブ練習!

またセカンドサーブが不安定になっているので、セカンドサーブの練習でした。


ヘナヘナの上に不安定だったセカンドも、練習だとそれなりには出力が出るようにはなってきました。

とにかくポイントでも思い切り振ることを徹底していきます。



今日は夜も練習したので晩飯が遅くなりました。


レストランに到着するとクリスマス仕様になってました。



クリスマスの晩飯もコートから直行の恰好のままで、

いつまで経ってもこんな感じですね。



一応ケーキも食べました。

イチゴが食べられるのは有難い!



みなさまメリークリスマス🎄







⭐️ 活動支援を募っています!


個人、会社のサポートで選手活動を続けています。


サブスクリプションにて継続的にサポートくださる方には、

•月2回のzoomライブ配信にて質問したり相互交流

•月1,2回のメール配信で近況報告や情報発信

を行います。


Team Ichi サポーター登録はこちらから↓

クレジットカードで支払い可能です。


年額10000円↓



月額1100円↓




単発でサポートいただける方は是非メールやSNSなどでひと言添えて、下記口座までサポートお願い致します!

10,000円以上のご支援いただける場合、連絡いただけたら上記の配信もご覧いただけます。


単発口座振り込みはこちら↓

三井住友銀行、新検見川支店、普通、0817545



★ 試合ウェアにパッチ掲載契約も受け付けています。

年間60万円相当以上のサポートをいただける方は是非相談ください!


資金でのサポーター以外にも、テニス用具や食品など物品提供でのサポートなど、

その人が出来るどんな形の支援も大きな力になりますので、是非連絡お待ちしています!


メールアドレス

↓↓↓

tumetaiumi@gmail.com

どうぞよろしくお願いいたします!!!!!


 

 

【Team Ichi サポート企業様】


⭐️ラケット提供HEAD



⭐️シューズ提供asics



⭐️さくら綜合事務所



⭐️I-GLOCAL



⭐️都内有名進学塾、伸学会



⭐️都内有名個別指導塾、testea



⭐️TMS治療を先駆ける心療内科こころみクリニック



​⭐️相模原名産の養鶏農家



⭐️テニススクール運営、人気youtubeチャンネル



⭐️神戸岡本のテニスショップ、テニススクール



⭐️着用ウェアの夢追人、庭球人Tシャツ



⭐️宇都宮地域から応援いただいています!



⭐️川崎駅の産婦人科



⭐️横浜市鶴見ケンウッドテニスクラブ



⭐️横須賀市J’s tennis school



⭐️横浜、本郷台のテニススクール



⭐️テディベア人形