⭐️Team Ichi メインスポンサー


HCA法律事務所




ケイズハウス



A.L.I technologies 片野大輔



その他サポート企業様はブログ記事後方。

ありがとうございます!!!

🔥🔥🔥🔥🔥🙏🙏🙏🙏🙏💪💪💪💪💪


今日はやっと猛練習が入りました!✨

やった!


今朝も日本語が出来るブラジル人選手イゴールとの練習から。

イゴールはお父さんと一緒に遠征しています。

お父さんはトレーダーをしているようで、オンラインで仕事できるのだとか。

オフィシャルホテルではなく、外のアパートに滞在していますが、

なんとここから車で30分くらい離れた別の街スースに滞在しているらしいです😲

安いらしいですが、それにしても遠すぎないか…!?


節約のため、エジプトでは女の子とシェアしたよ😉というか武勇伝も披露してくれたイゴール。

それは節約のためではないだろ😅👩‍❤️‍👨

しっかりチャンスはものにしたそうですが、

ちなみにシェアする前には本当に何も無かったらしく、初日にシャワー浴びたら空気が変わったのだそうです笑


ちなみに、お父さんはこの話を普通に横で聞いていて、むしろ息子の武勇伝に笑いながら会話に入ってきます。

さすがサンバの国ブラジル人は違う…!


そんな楽しい話を聞きながらも、イゴールとの練習はいい雰囲気で、ラリー練習はやる度に良くなってきています。




昼からはオーストラリア人パトリック!


こちらも初めての相手。

ラリーは大分問題なくなったのですが、ポイントでサーブが入らない!

サーブレシーブのミスが多く、ラリーでもミスが早い…入ると思った球が入りません。

つまりミスばかり!👊

ですが、今は暫く我慢して、数字には表れないですが少しずつミスの内容が良くなってくるのを続けるしかありません。



そのまま続けてアメリカ人カルマン!


カルマンは僕がチュニジアを離れる前からいる長期滞在者の1人。

何度か話したことはあったのですが、

少し変わってるオムニが、あいつは頭おかしいから無理と言っていたので、

それは相当クレイジーなのかと思って、何となく僕も近づきすぎないようにしていましたが😂、

ついに試しに練習してみました🙌


そういう奴は大体直前になって練習の時間を変えようとしたり、キャンセルしたりしてくるものですが、

意外と?時間通りに来ました笑(当たり前)。


クレイジーという評判でしたが、強い選手ではあり、先日ベスト4に入っています。

打ち始めてみると…

その評判の印象で特徴的なテニスをするのかと思っていたら、外国人の中ではかなり丁寧にボールを捉える方で、球筋もきれい。

ラリーめちゃめちゃやりやすいです。


強く打ってくる時も捉え方が丁寧なのが分かります。

しかも僕の球が横に逸れた時もよく走って取ります。

あれ、聞いてた人柄とテニスが違うな…!?


ラリーのペースのコントロールは日本人選手とやっているような感覚でした。

アメリカ人は強くても個性的なプレーをする選手が多く、

こんなに教科書っぽいラリーする選手には久しぶりに会いました。


ですが、このテンポのいいラリーのお陰でかなり調子が整ってきました!👍

かなり長いラリーも多く、やっとまともにラリーできてきました。


ポイント練習もやりましたが、このポイント練習後半で初めてサーブが入ってきました👍


これまで全然ポイントも取れてませんでしたが、

この練習でやっとラリーでポイントも取れました。

いい兆し!



更に夕方はポルトガル人ウーゴ。


彼も初めての相手。

アメリカの大学でプレーしている選手で、休みの期間に試合出場しています。

出場大会は少ないのに世界ランキングも持っている強い選手!


ウーゴはフォアのグリップがかなり厚い感じで、結構スピンのかかったボールを打ちますが、

ラリーはもう大分落ち着いてきました。


ただ本当にいい感じにはなっておらず、打点はちょっと詰まっていて、重心移動が使いきれて感じはあります。

その分ボールが飛んでいなかったり、腕で振って飛ばしてる感じになってます。


ポイントも内容は徐々に良くなってますが、

なぜか一番強い練習相手だったカルマンの時以外は、大体コテンパンにやられてます。

一つずつです。


練習ありがとう!



練習後は、今日はかなり多めにコートでスプリント行いました。

30分くらいダッシュのみ!

全てスライドフットワークを入れたダッシュ、ボールキャッチダッシュなどです。

スライドは着実に良くなっていますが、

早速靴が一足終了しました…🥲




走ったらジムへ、


道端の花がきれい🌼



このジムは海辺の窓が本当にいい感じ。

夕暮れのジムは特にいいです。




今週は知ってる選手が少なく、そこまで練習を詰め込めておらず、選手達に声かけ続け、今日やっとガッツリ練習できました👍


練習できてない時も、試合会場にいる選手の平均くらいの練習は入れられていますが、

それは一般人より遥かに運動能力に優れたプロ達の練習量であって、

スポーツ選手どころか、一般人の中でも運動音痴の僕は絶対に真似すべきではなく、それでは全く足りません。


殆どのスポーツ選手には練習しすぎ、休まないのは良くない、おかしいと言われますが、

彼らは運動する人達の中のトップのトップ、天才と呼ばれる人達で、その飛び抜けた能力ある集団の中で育ってきた人達。


能力だけの世界は、繋がりや人間性など関係ない代わり、才能がこれでもかと表れる世界です。

普通の人は同じように一生懸命努力しても、彼らが何もしないで出来る当たり前に何年もかかり、一生できない。


スポーツの世界の人は、そもそも運動に向いてない、学校で文化系にいるような人の運動能力、そんな人達が選手になるのに必要になるトレーニング量など分かっていません。

そもそも勧めません。


僕は間違いなく、子供の時に一般のテニススクールに入ったとしたら、プロどころか、地域の大会も勝たないどころか、試合に出るクラスにも絶対声がかからないような、そっち側の運動能力の人間。


そんな人間が彼らに到達するには、彼らとは桁違いの練習量、しかも質のある練習を維持して、それに奇跡的に身体が耐えて、奇跡的に成長する、

その奇跡的な可能性しかないのです。


それでもやりたいから、やっています。

誰もやらない挑戦だから、方法も自分で見つけます。

どこまで自分でやれるか。

やれるところまでやっていきます。





🔥選手活動サポート🔥💪💪💪

↓ブログが面白かった方はこちら!↓

 

【投げ銭、サポートを受けています!】

選手活動には多額の資金がかかりますが、

ブログ読者、応援してくださる方々のサポートで選手活動を続けています。

 

★  ブログへの投げ銭

記事が面白いと思ってくれた方は、500円から投げ銭よろしくお願いいたします!

 

Paypalからのワンタッチでの投げ銭ができるようになりました↓

こちらオフィシャルサイトのサポーター欄のリンクからアクセスできます。

 

口座振り込みはこちらの口座へ↓

三井住友銀行、新検見川支店、普通、0817545

 

 

★  Team Ichi 年間サポーターを年間5000円より募っております。

メーリングリストにて定期的に活動報告します。

必ず応援して良かったと思っていただける活動にします。サポートいただける方は是非、上記口座までサポートお願い致します!



★ 試合ウェアにロゴ掲載契約も受け付けています。

年間60万円相当以上のサポートをいただける方は是非相談ください!

 


資金でのサポーター以外にも、テニス用具や食品など物品提供でのサポートなど、

その人が出来るどんな形の支援も大きな力になりますので、是非連絡お待ちしています!


tumetaiumi@gmail.com

どうぞよろしくお願いいたします!!!!!

 


 

【応援してくれる方のホームページ!】


⭐️世界最大のラケットメーカーHEAD




⭐️TMS治療を先駆ける心療内科



​⭐️相模原名産の養鶏農家



⭐️相模原地域企業から応援いただいています!



⭐️テニススクール運営、人気youtubeチャンネル



⭐️神戸岡本のテニスショップ、テニススクール





⭐️着用ウェアの夢追人、庭球人Tシャツ



⭐️宇都宮地域から応援いただいています!



⭐️ ヘルスケア領域専門のコンサルティング、市場調査



⭐️川崎駅の産婦人科



⭐️ 横浜市鶴見ケンウッドテニスクラブ



⭐️ 横須賀市リエゾンテニスガーデン