⭐️Team Ichi メインスポンサー

 

HCA法律事務所

 

 

 

 

 

 

ケイズハウス

 

 

 

 

 

A.L.I technologies 片野大輔

 

 

 

 

 

その他サポート企業様はブログ記事後方。

ありがとうございます!!!

🔥🔥🔥🔥🔥🙏🙏🙏🙏🙏💪💪💪💪💪

 

今日は2連戦目!
 
朝イチの試合だと思っていたら、一つ後だったのでゆっくり出発できました。
 
今回の試合会場をググると丘の上にあるような感じ。
結構駅から遠そうですが、送迎はしてもらえないとのことで歩きます。
 
すると…
 

 

これは丘というか山の上やん…
最悪だけど…行くしかないか…

 

この先に集落があるみたい。

 

登り口。

伝わらないかもしれませんが、半端なく急。

 

 

更に急に。

ラケバが重くのしかかり、

この日は涼しかったけど、汗が噴き出ます。

 

 

まぁまぁ登った

 

 

もはやハイキングコース

 

 

 
急すぎて全然進まず、
かなり時間に余裕を持ってきたのに、徒歩40分。
 
やっと登り切ると、確かに住宅街がありました。

 

 

更に歩き、もう時間が結構ギリギリ。
雨まで降ってきた、
着く前に疲れ切ったわ…
 
と思って場所まで着くと…
テニスクラブがない😰
 
どう見てもない。
 
歩いてる人に聞くと、
テニスクラブは下だよ😅
とのこと。
 
グーグルさんの間違い…
 
僕は発狂😂
 
もう予定時間5分前。
これから戻るなんて不可能。
そもそももう疲れ切って、何もやる気起きない。
 
さっきから会場には電話してるのに、誰も出ない…
 
なんなんだよこの大会!!!😂
 
今回の大会、賞金は200万円近くあり、
実はドイツ国内大会では全ドイツ選手権に次ぐ、
基本的には1番カテゴリーの高い大会なのです。
 
その大会が…
大会会場は遠くてバスないのに送迎なし、
連絡先に連絡しても不親切だし、
クラブは検索しても出てきづらい上に、
出てくる場所は間違ってる!!
ウェブサイト内にも正確な住所の表示なし。
 
しかも大会当日に受付が電話に出ない、
メッセも20分以上反応なし。
 
Fxxx!!!
🤬🤬🤬🤬🤬
 
もう時間過ぎてしまい、
時間内に来て、書かれた場所までこんなに歩いて来たのに試合出れないんじゃね俺。
今頃失格になってるな、諦めよう😇
 
と思った頃に電話が帰ってきました。
 
何してんの?
みたいなこと言ってますので…
 
お前が何してんだよ!!!!👺👺👺👺👺
 
と僕が捲し立てると、
ちょっと英語出来る人に変わるね…
と返事しなかった人は脱走。
 
そこで変わった人にもっかい爆発、笑
するとやっと謝り、本当にごめん…
と丘の上まで迎えが来てくれるとのこと。
 
対戦相手はとっくに待ってたけど失格はなし、プレーもさせてもらえます。
英語で捲し立てるというスキルがいつの間にか身につきました😂
 
かなり疲れたので、
何もない道路脇の歩道に座り込んんで、バナナと茹で卵をむしゃむしゃ食って待ちます笑
おかしい?知るか!😂
 
暫くして送迎が来てくれました。
僕の座り込んでた場所は、代表の住所だったようで、奥でずっと家から俺の方を見てたのが家族だったみたい笑
 
ですが、歩道の真ん中で自分の家みたいに座りこんで十分に食事した上に、
待ってる間に普通にウォームアップもしたので、なんか意外と準備できました笑
 
日本人から大分遠くなった自分の自由奔放さというか太々しさに驚きますが笑、
ヨーロッパにいると本当に自由に生きてると思います。
 
迎えに来てくれたクラブ代表のルディはいい人だったので、
パニックで疲れすぎて試合する気分じゃなかったけど、車の中で割と気持ちが整いました。
 
1番カテゴリーが高い大会ですが、着いてみるとやっぱり今回の試合会場は1番簡素な感じでした。
 
飲み物も食べ物もなかったです(当たり前っちゃ当たり前ですが、ドイツの他の大会が色々揃ってるので)。

 

 

さて試合開始!!
 
さすがに1番カテゴリの高い大会だけあり、今日の相手は最近の大会とは少し違いました。
フューチャーズの予選にも出てても良さそうな選手。
 
僕自身は最近自分が攻めまくってばかりだったですが、
今日は勿論相手に振り回されることが多くなり、
その際のボールをここ最近の試合と同じように打ってディフェンスのボールをネットすることが多かったです。
 
これがなかなか修正できなかったですが、終盤になってそれなりに修正できました。
 
今日もセンターコートで試合できたので、
プレーが良くなってきた後半は拍手もらえてとても楽しかったです。
 
今年ドイツでプレーして大きく変わったのは、
見ている人の前でプレーをするのがはっきり大好きになったことです。
 
僕自身は、勝負というより見てる人達に見せる興行みたいな感覚が強くなったと思います。
こちらの人は拍手してくれるので僕もすごく楽しい。
とにかく見てもらえると嬉しいし、
胸躍る、うわぉ!っと感じるようなプレーがしたいと思っています。
 
自分が音楽の世界から来た人間ということもあり、演奏してる瞬間に何かが湧き起こってくるような表現をして、その高鳴りを見ている人まで感じられるようなプレーがしたい。
多くの選手とちょっと違う方向かもしれないですが、そういうことが好きなのだと思います。
 
つまんないとこでミスしちゃうと盛り上がんないのです。
もっと最高な瞬間まで持っていきたい。
俺もその最高なプレーをしている試合中の瞬間の精神世界を知りたい。
 
終盤にいいプレーが出来たこともあり、試合後は今日も大きな拍手もらえました。
もっと遥かにいいプレー出来るよう頑張ります。
 
 
ところで、今日は試合の後半にふとコート脇を見たら、なんと去年国際大会で会って何度か練習していたジェイソンがいた!!!
 
驚いて、
おぉー!!
となぜか試合中に再会を喜んでしまい、見ていた人達が笑ってました。
 
ということで試合後はジェイソンと久しぶりに練習🔥
 
マルコス以外のフューチャーズに出る選手との練習も久しぶり。
やはり少しスピード感が違いますが、
足もしっかり動いていて、ミスもそこまで多くなく、思った以上に対応できました。
 
しっかり成長してます。
早く追いつきたい!

 

 

帰りはジェイソンとコーチのマウロが駅まで送ってくれました。

 

 

 
 

🔥選手活動サポート🔥💪💪💪

↓ブログが面白かった方はこちら!↓

 

【投げ銭、サポートを受けています!】

選手活動には多額の資金がかかりますが、

ブログ読者、応援してくださる方々のサポートで選手活動を続けています。

 

★  ブログへの投げ銭

記事が面白いと思ってくれた方は、500円から投げ銭よろしくお願いいたします!

 

Paypalからのワンタッチでの投げ銭ができるようになりました↓

こちらオフィシャルサイトのサポーター欄のリンクからアクセスできます。

 

口座振り込みはこちらの口座へ↓

三井住友銀行、新検見川支店、普通、0817545

 

 

★  Team Ichi 年間サポーターを年間5000円より募っております。

メーリングリストにて定期的に活動報告します。

必ず応援して良かったと思っていただける活動にします。サポートいただける方は是非、上記口座までサポートお願い致します!



★ 試合ウェアにロゴ掲載契約も受け付けています。

年間60万円相当以上のサポートをいただける方は是非相談ください!

 


資金でのサポーター以外にも、テニス用具や食品など物品提供でのサポートなど、

その人が出来るどんな形の支援も大きな力になりますので、是非連絡お待ちしています!


tumetaiumi@gmail.com

どうぞよろしくお願いいたします!!!!!

 

 

 

【応援してくれる方のホームページ!】

 

⭐️TMS治療を先駆ける心療内科

 

 

 

 

 

 

 

 

​⭐️相模原名産の養鶏農家

 

 

 

 

 

⭐️相模原地域企業から応援いただいています!

 

 

 

 

⭐️テニススクール運営、人気youtubeチャンネル

 

 

 

 

 

⭐️神戸岡本のテニスショップ、テニススクール

 

 

 

 

 

 

 

⭐️着用ウェアの夢追人、庭球人Tシャツ

 

 

 

 

 

 

 

⭐️宇都宮地域から応援いただいています!

 

 

 

 

 

 

⭐️ ヘルスケア領域専門のコンサルティング、市場調査

 

 

 

 

 

⭐️川崎駅の産婦人科

 

 

 

 

 

⭐️ 横浜市鶴見ケンウッドテニスクラブ

 

 

 

 

 

⭐️ 横須賀市リエゾンテニスガーデン