⭐️Team Ichi メインスポンサー


HCA法律事務所




ケイズハウス



A.L.I technologies 片野大輔



その他サポート企業様はブログ記事後方。

ありがとうございます!!!

🔥🔥🔥🔥🔥🙏🙏🙏🙏🙏💪💪💪💪💪


今日でまた大部分の選手が帰るので、猛練習は今日が最後になりそうです。
今日は更に暑い!!🥵

朝イチは帰国直前の平松くんが久しぶりに打ってくれました。
脇田くんと平松くんは球の飛びがキレイでコントロールされていて、とてもラリーしやすいです。

ポイント練習しましたが、
最初のゲームから長いラリーで振り回されまくり、殺されそうです笑

ただ、そこまで走れるようになってきたのが収穫!
走ることを課題に今週ずっと練習しているのが少しずつ生きてきています。

脇田くん平松くんまたね!




今日は暑く、最初の練習で既に頭が痛い😱

ですが、今日は4連続💥


そのまま次のステファノスとの練習へ!


汗が止まらず短パンが濡れすぎてボールを入れられません。

短パン着替えに行って練習再開!


ステファノスがめちゃドロップ打ってくるので、更に走る練習になります。


少しずつドロップも追えるようになってきました!




そのまま次はオーストラリア人オマーの試合前のアップ!


実はオマー、コカインで2年間の出場停止を受けていた選手。


以前はグランドスラム本戦でも勝ったキャリアもある選手ですが、

2年間も出場停止から更にコロナで、3年以上のブランク明けで昨年末から出場を再開しました。


薬物というと日本人は特に嫌悪感が強いかもしれませんが、

海外では大麻程度なら大学などで経験したことがある人くらいはそれなりにいますし、

そこまでタブーという程でもなく、僕の滞在していたオランダでは合法です。


とは言えプロテニス選手となれば別で、

選手登録をする際にドーピングに関する英語の動画を見ることが義務付けられていたり、

抜き打ちのドーピング検査が僕の出場しているフューチャーズでも行われます。

僕もドーピング検査をしているのを見たことはあります。


ヒンギス選手や、最近ではイギリスのダニエルエバンスというトッププロもコカインで2年の停止を受けています。


出場停止を受けている間、オマーは週一回くらいしか練習していなかったそうです!!!

勿論、ローカル大会も一切出場禁止。

テニスクラブでは練習することも出来ず、公共のコートなどでたまに練習していただけみたい。


そこから昨年末から出場再開して、既に500位… 

今回のギリシャでも優勝しています。

これは才能と呼んでいいのでしょうか…


彼曰く、再びテニスを始めて、今は出場停止を受けていた時より更にテニスが恋しいと話していました。

薬物は関係なく、割とふざけたところもありそうな奴ですが、テニスは好きなんだろうな。


ちなみにオマーのテニスですが、ボール自体は決して大して強いボールではないです。

フォアは左利きという感じのスピンですが特別ヘビーでもないです。バックはプッシュした感じのフラット。

ラリーも割とやりやすいです。


が、リターンを初めとにかくよく返すし、

相手が見えていて余裕があり、遊び心も適度にあり、バランスがいいです。

僕には絶対できないプレー笑


テニスは本当に人間性が出ます。

だからこそ、誰かが正しいと言ったことではなく、自分の人間性に合った、自分が自然と向かっていくテニスをした方がいいと思っています。


日本では特にこのプレーでは勝てない!直しなさい!と言われやすいですが、

自分の特性と合ったテニスをするのがいいと思います。


と書いていたら、HUNTER×HUNTERを思い出しました。

やはり冨樫先生はすごい!





更に続けて今日もミハイルスと。

汗が異常な量!

更に短パン履き替えて向かいます。


コートに着くと変なサングラスしてました笑



僕は朝から4時間半連続。

もう頭が痛くボーっとするし、身体も痙攣しかけてます。

暑さがとても苦手で真夏は毎日こんな感じですが、

とにかくこれが最後の猛練習!!やるしかない!!!


ミハイルスとはマッチ練習🔥

今日はあと一歩及ばないゲームが多く、やられましたが、

僕はミドルペースで打ち合うミハイルスのプレースタイルが結構得意!

この2日間のステファノス兄弟との練習で足が大分動くようになったし、

僕なりに自分のテニスのいいバランスが見つけられました!!


途中で僕の打ったボールが蝶を直撃しました…

ごめんね。

 



これでギリシャでの猛練習は終了。
ありがとうございました!!

アマーと、ローランギャロス準決勝観戦。



アマーは今週ダブルスで準決勝まで勝ち残りました。

おめでとう。

アマーはいよいよ明日出発。





🔥選手活動サポート🔥💪💪💪

↓ブログが面白かった方はこちら!↓

 

【投げ銭、サポートを受けています!】

選手活動には多額の資金がかかりますが、

ブログ読者、応援してくださる方々のサポートで選手活動を続けています。

 

★  ブログへの投げ銭

記事が面白いと思ってくれた方は、500円から投げ銭よろしくお願いいたします!

 

Paypalからのワンタッチでの投げ銭ができるようになりました↓

こちらオフィシャルサイトのサポーター欄のリンクからアクセスできます。

 

口座振り込みはこちらの口座へ↓

三井住友銀行、新検見川支店、普通、0817545

 

 

★  Team Ichi 年間サポーターを年間5000円より募っております。

メーリングリストにて定期的に活動報告します。

必ず応援して良かったと思っていただける活動にします。サポートいただける方は是非、上記口座までサポートお願い致します!



★ 試合ウェアにロゴ掲載契約も受け付けています。

年間60万円相当以上のサポートをいただける方は是非相談ください!

 


資金でのサポーター以外にも、テニス用具や食品など物品提供でのサポートなど、

その人が出来るどんな形の支援も大きな力になりますので、是非連絡お待ちしています!


tumetaiumi@gmail.com

どうぞよろしくお願いいたします!!!!!

 


 

【応援してくれる方のホームページ!】


⭐️TMS治療を先駆ける心療内科



​⭐️相模原名産の養鶏農家



⭐️相模原地域企業から応援いただいています!



⭐️テニススクール運営、人気youtubeチャンネル



⭐️神戸岡本のテニスショップ、テニススクール





⭐️着用ウェアの夢追人、庭球人Tシャツ



⭐️宇都宮地域から応援いただいています!



⭐️ ヘルスケア領域専門のコンサルティング、市場調査



⭐️川崎駅の産婦人科



⭐️ 横浜市鶴見ケンウッドテニスクラブ



⭐️ 横須賀市リエゾンテニスガーデン





🆕🆕🆕

⭐️ヨーロッパ近辺の選手帯同、遠征スケジュールのオーガナイズ行います!⭐️


大会スケジュール、宿泊先や交通手段など遠征のオーガナイズ、

通訳、コミュニケーションのお手伝い、

期間中のヒッティング相手にもなります。

現地アカデミーやコーチ、練習環境の紹介、

ダブルスパートナー、練習相手探し、

ワイルドカード依頼、

ジュニア選手の場合は期間中の勉強、英語指導、


実際に帯同するものから、紹介やスケジュール作成までの依頼など、

ヨーロッパ遠征したい選手、愛好家のお手伝いをします。


僕自身はヨーロッパで到着を待つため、航空券代も安く済みます。


海外渡航は高額な費用がかかりますが、コストのかからない遠征方法など、

要望に応じて柔軟に対応できます!


僕自身が選手のため、帯同期間中、適宜一緒に練習させていただくことだけご了承ください。

日程上の支障は殆ど出ない範囲で行わせていただきます。


依頼はこちら↓

tumetaiumi@gmail.com