⭐️Team Ichi メインスポンサー


HCA法律事務所




ケイズハウス



A.L.I technologies 片野大輔



その他サポート企業様はブログ記事後方。

ありがとうございます!!!

🔥🔥🔥🔥🔥🙏🙏🙏🙏🙏💪💪💪💪💪



今日は久しぶりの朝イチ練習。
相手は僕にインスパイアされたと話す35歳くらいのオーストラリア人ジョーダン。

18歳の頃、出たいと思ったけど、当時はプレーできず諦めた夢。
もう結婚して、プロを目指すわけでも全然ないそうですが、
長期休暇を取ってフューチャーズを回っています。

いつも僕に、
今日は何時間練習したんだ!?
と聞いてきます笑




が、練習を始めると…膝が痛い!
あれ、なんで!?昨日まで順調に良くなっていたのに😖

昨日の夕方サーブ練習したのがいけなかったか?
とにかく、ポイントするつもりが動けず、
バッククロスのラリー練習に。
バックも怪我してから膝が曲がらず変だったので、バッククロスはとてもいい練習できましたが、
あまりボール追えずジョーダンに申し訳なかったです。。😖

朝だからかな?昨日の夕方サーブ練習で飛んだからか?
とりあえず、ここに来てコンディションが悪くなったことにがっかりしつつ帰宅。

念のため午後の練習も一つキャンセルしました。




一旦家で作業してから、気を取り直して午後の練習へ!


午後はリトアニア人のアイニュスと。

高校の卒業試験が近く、勉強との両立でか少し調子を落としているアイニュス。


ですが本来は強い選手。

ただリトアニアには強い選手がおらず、普段は年下のジュニアとしか打ってないみたい。

そういう環境でしっかり強くなる選手は素晴らしいです。


ちなみに彼はアルカラス世代。

アイニュス13歳、アルカラス14歳の時にテニスヨーロッパのチャンピオンシップで対戦したことがあるそうです。

お互いヨーロッパのトップジュニアで同じ舞台にいたわけです。


キックサーブもストロークもすごいスピンで打点が高すぎたり、パワーで押されまくったようで、

その大会ではアルカラスはベスト8で負けたそうですが、当時から何か違うものは感じたと話していました(因みに、ジュニア時のジョコビッチを見た僕のコーチらは、今ほどになるとは全然思わなかったも話していました)。


その試合はアルカラスに圧倒されたそうですが、多かれ少なかれ同じレベルにいた選手同士だった2人。ただ彼はその2年後にはチャレンジャーすらプレーしています。


やはり知り合いのハリーというイギリス人選手も、3年前にアルカラスとジュニア国際ツアーで負けはしたものの、フルセットの接戦をしたそうです。


3年前ならもう活躍し始めていたとは思いますが、ジュニア大会もプロ大会をミックスして回っていた15,16歳時でも、まだ同世代のジュニア選手らと1試合単位では勝ったり負けたりしていたわけです。


1試合あたりで見ればそうですが、彼らは突き抜けた時の強さや、ステップアップの速度がとても速いようです。


チチパスやズベレフが出場していたテニスヨーロッパの大会に帯同で行ったことがありますが、

彼らも13歳ではみんなと同じようにテニスヨーロッパに出場していて、そこから2,3年の成長の速さが半端ではなかったみたい。


彼らは16歳でフューチャーズ優勝したり、チャレンジャーに出始めます。




↑コート3面全員上裸。結構みんな脱いでます。


練習の話に戻ると、午後になったら膝の調子が午前とは別人みたいによくて、

アイニュスとは2セットマッチ練👍


まだ動き切れてはいないし、圧倒的にミスが多い!

ですが、マッチ練習が出来たことも、日に日に動けるようになってきてるのもとてもいい知らせ👍


練習しても大丈夫そうな気配を感じたので、更に練習中に別の選手に声かけて練習入れました💪


朝終わった時にはキャンセルしたのに、刻々とコンディションが変わり慌ただしいです笑



ということで、そのままギリシャ人マークと練習🔥

結構沢山練習する選手です。

彼とも一通りラリー練習してから、スーパータイブレーク2回。


マークが小柄なストローカーなこともあり、かなり競ったポイントで、

アイニュスとの練習より結構ミスが減り、動きも少し強度を上げられました。


しかもまだ膝は大丈夫🙆‍♂️

この練習で結構いい感じになってきました。





最後にギリシャ人ミハイルスと久しぶりに練習!


家族で旅するサケラリディス一家の長男。

他の兄弟に遅れてクレタ島にやってきました。

全体的に色々特徴あるサケラリディス一家ですが、ミハイルスは比較的落ち着いていて普通な気がします。


ステファノスはちょっと変な奴で、長男のことがあまり好きではないみたいですが笑、

長男はそんな立ち位置も寛大に受け入れているようです。

素晴らしい寛大さだ…




ミハイルスとは振り回し練習。

ストロークのミスも多いので、自動的にミスせずラリーが出来る状態になるよう頑張ります!

今日は久しぶりに5時間くらい練習できました😭
今朝は痛かったのでまだ油断できませんが、明日膝が痛くなければ、かなりいいぞ!






🔥選手活動サポート🔥💪💪💪

↓ブログが面白かった方はこちら!↓

 

【投げ銭、サポートを受けています!】

選手活動には多額の資金がかかりますが、

ブログ読者、応援してくださる方々のサポートで選手活動を続けています。

 

★  ブログへの投げ銭

記事が面白いと思ってくれた方は、500円から投げ銭よろしくお願いいたします!

 

Paypalからのワンタッチでの投げ銭ができるようになりました↓

こちらオフィシャルサイトのサポーター欄のリンクからアクセスできます。

 

口座振り込みはこちらの口座へ↓

三井住友銀行、新検見川支店、普通、0817545

 

 

★  Team Ichi 年間サポーターを年間5000円より募っております。

メーリングリストにて定期的に活動報告します。

必ず応援して良かったと思っていただける活動にします。サポートいただける方は是非、上記口座までサポートお願い致します!



★ 試合ウェアにロゴ掲載契約も受け付けています。

年間60万円相当以上のサポートをいただける方は是非相談ください!

 


資金でのサポーター以外にも、テニス用具や食品など物品提供でのサポートなど、

その人が出来るどんな形の支援も大きな力になりますので、是非連絡お待ちしています!


tumetaiumi@gmail.com

どうぞよろしくお願いいたします!!!!!

 


 

【応援してくれる方のホームページ!】


⭐️TMS治療を先駆ける心療内科



​⭐️相模原名産の養鶏農家



⭐️相模原地域企業から応援いただいています!



⭐️テニススクール運営、人気youtubeチャンネル



⭐️神戸岡本のテニスショップ、テニススクール





⭐️着用ウェアの夢追人、庭球人Tシャツ



⭐️宇都宮地域から応援いただいています!



⭐️ ヘルスケア領域専門のコンサルティング、市場調査



⭐️川崎駅の産婦人科



⭐️ 横浜市鶴見ケンウッドテニスクラブ



⭐️ 横須賀市リエゾンテニスガーデン





🆕🆕🆕

⭐️ヨーロッパ近辺の選手帯同、遠征スケジュールのオーガナイズ行います!⭐️


大会スケジュール、宿泊先や交通手段など遠征のオーガナイズ、

通訳、コミュニケーションのお手伝い、

期間中のヒッティング相手にもなります。

現地アカデミーやコーチ、練習環境の紹介、

ダブルスパートナー、練習相手探し、

ワイルドカード依頼、

ジュニア選手の場合は期間中の勉強、英語指導、


実際に帯同するものから、紹介やスケジュール作成までの依頼など、

ヨーロッパ遠征したい選手、愛好家のお手伝いをします。


僕自身はヨーロッパで到着を待つため、航空券代も安く済みます。


海外渡航は高額な費用がかかりますが、コストのかからない遠征方法など、

要望に応じて柔軟に対応できます!


僕自身が選手のため、帯同期間中、適宜一緒に練習させていただくことだけご了承ください。

日程上の支障は殆ど出ない範囲で行わせていただきます。


依頼はこちら↓

tumetaiumi@gmail.com