今週は時間のある時は部屋で全豪見ながら過ごしています😉



今日はシングルダブルス初戦が両方あります🔥


試合は8時半スタートなのでアップは早朝!

6時から朝食やってると書いてあったけど、6時半に行ってみるとパンしか置いてません。

全然準備できてないじゃん!



アップは今週もダブルス組むパートナーのチャンジュンと。

ハヤト調子は良さそうです👍





今日は2試合目。

いつも長く待ってましたが、今日は1試合目もかなり早く、9時半に試合開始!


今日の相手は第2シード!最初から難敵か!?

ですが、この選手、

先週は態度が悪くポイントペナルティからゲームペナルティまでもらって途中リタイア、

なんと来月からは暫く出場停止処分にまでなった選手。

誰に聞いても

He is crazy😅

という言葉が最初にきて、同時に、

才能はあるけど、試合の入りをしっかりプレーすれば崩れてくるよ、という評判。

シード順位で恐れるような選手ではない!

いけるぞ!🔥


スタートから強く入ることが大事!

ハヤトも先週からの連戦で身体のコンディション万全ではなく、序盤思っていたようにスタート切れませんでしたが、

サーブがよくキープしている中で少しずつ調子を整え、ファースト終盤にはギアを上げていけました。


案の定相手はここで集中を切らし、アンダーサーブ連発、暴言、警告と一気に崩壊。

試合後は審判室に来るよう言われるも反抗して酷い言い争いをする顛末に。


心を整えるのは身体を整えるより遥かに難しいこと。

テニスを通して向き合うことも出来ます。

上手いからと言って別にプロにならなくてもいいと思いますが、せっかく上手なテニスなので、テニスを通して成長できたらいいですね。


あるいは、そのアンバランスな情緒を生かした表現も出来るかもしれません。

それもまた人間らしい魅力だから。


さて、先週ダブルス優勝のハヤトもこれでシングルも初勝利!!

おめでとう🎉😉

ファーストセットで相手を抑えて2ndシード撃破です。

これを自信にして、ここからガンガン行こう🔥


試合後、部屋の外の屋上でストレッチするハヤト。

嬉しそうですね✨



軽くご飯食べたらすぐにダブルス。

今週もパートナーは韓国人チャンジュン。

穏やかそうな雰囲気の15歳なりたて!


そして…相手はなんと先週決勝で当たったペア!!

まさかの2試合連続の再戦です。

熱い!!!


先週からはコートサーフェスが変わっての対戦。

相手も前回の敗戦を踏まえて作戦変更してくるし、こちらも後手を踏まないよう先にバージョンアップしていく必要もあります。


案の定、前回は完全な雁行対決でしたが、

今回はかなり積極的にネットに出てきました。

僕達はハヤトのコンディションでサイドをチェンジ。


若干相手ペースながら、自分達のサーブをキープして均衡を保ってましたが、相手にミスが出たところで先にブレーク!👌


と、このタイミング5-4で雨が降り始め…

30-15まで行ったところで、雨で中断☔️


近くの小屋に待機となった選手達。


半端なく密!


雨が降り出したところから、ハヤトはポイントリードした場面で終わりたいと思っていたそうで、

その場面まで漕ぎつけられました。



部屋に戻り、

しばらくの中断があってから夕方に試合再開!


チャンジュンのサーブからスタート!

チャンジュンのサーブが重要だ!!


2ポイントでファーストセット取り切りました👍💯ナイス!




セカンドはブレークダウンでしたが、

今度はややこちらのペースのポイント内容で試合が進むようになりブレークバック。


と、再び雨が☔️



セカンド5-5にて再度中断!!


今日はここにて終了となりました。


明日は試合の山場からのスタート!!!


最初からトップギアでのプレーが必要です。

最初から、気持ちを一気に上げられるか!


頑張ろう🔥🔥





🆕🆕🆕🔝🔝🔝

⭐️ヨーロッパ近辺の選手帯同、遠征スケジュールのオーガナイズ行います!⭐️


大会スケジュール、宿泊先や交通手段など遠征のオーガナイズ、

通訳、コミュニケーションのお手伝い、

期間中のヒッティング相手にもなります。

現地アカデミーやコーチ、練習環境の紹介、

ダブルスパートナー、練習相手探し、

ワイルドカード依頼、

ジュニア選手の場合は期間中の勉強、英語指導、


実際に帯同するものから、紹介やスケジュール作成までの依頼など、

ヨーロッパ遠征したい選手、愛好家のお手伝いをします。


僕自身はヨーロッパで到着を待つため、航空券代も安く済みます。


海外渡航は高額な費用がかかりますが、コストのかからない遠征方法など、

要望に応じて柔軟に対応できます!


僕自身が選手のため、帯同期間中、適宜一緒に練習させていただくことだけご了承ください。

日程上の支障は殆ど出ない範囲で行わせていただきます。


依頼はこちら↓

tumetaiumi@gmail.com



⭐️選手活動サポート⭐️

↓ブログが面白かった方はこちら!↓

 

【投げ銭、サポートを受けています!】

選手活動には多額の資金がかかりますが、

ブログ読者、応援してくださる方々のサポートで選手活動を続けています。

 

★  ブログへの投げ銭

記事が面白いと思ってくれた方は一回500円から、投げ銭よろしくお願いいたします!

 

Paypalからのワンタッチでの投げ銭ができるようになりました↓

こちらオフィシャルサイトのサポーター欄のリンクからアクセスできます。

 

 

口座振り込みはこちらから↓

三井住友銀行、新検見川支店、普通、0817545

 

 

★  年間サポーターを年間5000円より募っております。

必ず応援して良かったと思っていただける活動にします。
サポートいただける方は是非、上記口座までサポートお願い致します!


★ 試合ウェアにロゴや名前のワッペンを着用することについては、

ウェア規定により4件程度可能です。
企業個人いずれも可能です。

10万円相当以上のサポートをいただける方で

希望される方は是非相談ください!
 


資金でのサポーター以外にも、

テニス用具や食品など物品提供でのサポートなど、

その人が出来るどんな形の支援も大きな力になりますので、

是非連絡お待ちしています!

tumetaiumi@gmail.com

どうぞよろしくお願いいたします!!!!!

 

 

【会社で応援してくれる方のホームページ!】

★全国各地に展開する人気ホステル

 ケイズハウス

 

★僕が着させていただいている夢追人、庭球人Tシャツのブランド

 ブイサインオンラインショップ

 

​★相模原名産!

 昔の味たまご農場オンラインショップ

 

★川崎駅の産婦人科

 こんどうレディース診療所

 

★テニススクール運営、人気youtubeチャンネル

 tennis-peak

 

★柔軟性を上げ身体を機能的に動かす横浜港南台のジム 

 ラクネス


 ヘルスケア領域専門のコンサルティング、市場調査

 メディカル•インサイト