今日は、光る君へを、先週のと、この前のを、見たり、それから、少し、シャベルを、土やりましたよ❗
ああ、しかし庭が酷い!もうやだわ。
んー、どうしたら良いんだろ?
バラとか、バラってさ、咲いたあとって花びらがいっぱい散るよね?
散ってますよ!ええ、枝が何故こんなに右側の方向へ勝手に途中から伸びてるの?は、(  -_・)?は葉っぱが何故に、こんなに、茶色だし、
レオナルドダ・ヴィンチは、あとオルフェオ、ピエールだかも、葉っぱは、綺麗ですが、蕾が一個も、無いわね!🙄放置していたし、そうですよね?


では行きます!恒例?の放置していたのに、なんか咲いたわ❗シリーズ。
第何回めかは、分からないですけど。


バラの、
ラ・フランス
唯一見せられるのが、これくらいしかない。
河口湖から、帰ってきたら、確か日曜日?は、沢山の蕾が、やや開いていたけど、あの大雨で、水曜日車から降りた時に、ちょっとみたら、沢山バラが、もうすでに開いていたけど、?
あの大雨で、すっかり開いたと思われる、バラ🌹が、ほとんどぐしゃぐしゃって垂れちゃっていて、だったら、月曜日にでも、写真を、撮っておけば良かったかな?まあ、いいや。


オキザリスがパアッと広がって咲いてますよ!


ハゴロモジャスミンは、なんか良い香りねー❗なんか枝が、伸びきってるし、何故か、2鉢も植木鉢引っ掛けるのに、並べてあり、2鉢のハゴロモジャスミンが、絡んで、枯れてるのか、どうなってるのか?分からない状態。でも、とりあえず、咲いたわね!




調べてない。


分からない


ミニバラグリーンアイス


ギボウシ
毎年、放置でも、この時期になると、こんな風に、綺麗に葉っぱがもりもり❗




もう20年くらい前から、どうゆう、理由で来たか忘れた溶岩



センペルビウムとか多肉



多肉植物の、
七福神



多肉植物の、マッコス?だかと、
黄色花が咲いていた、なんか。


雑草入りのセダム類⁉️




花が咲くか分からない、苔に埋もれた、ミセバヤ



シダの葉っぱが植えられてるブリキバケツ



なんか可愛いの


トレディズカンティナに可愛い白い花



こっちのも、同じ仲間の、トキワツユクサだかなんか。


とにかく、地べたに沢山咲いてる、
シンバラリア
かな?



シロタエギクに花の蕾が。



今日、一体、何ヵ月振りかな?シャベルを、持って、土を掘ったですよ!☺️


ラッキークローバー🍀幸せの黄色いクローバー🍀
なんか60%?枯れてる?




トリフォリウムバニーズ
ふわふわしてるよ。
だけど、これ。
梅雨前に、切り戻しするだけど、
ん?


ふわふわ~✨










オステオスペルマムのまだ咲いていたの。


ミニバラほほえみ
肥料を上げると良いのかな?肥料って、どのことだっけかな~⁉️






落ちてたり、倒れてたから、起こして上げた❗🥲



なんだろう❗これ
茎が伸び過ぎだよ❗
花が咲いていた時は、わりと可愛かったです。😁

クラッスラ






すみません❗
あー、またポムポムプリンちゃんのことが書けないだった。😥

スマホだと、写真が沢山一度に、載せらんない❗😱



では~

明日からは、
様々ないろんな花🌼バラ🌹が、登場の予定。

全く持って、どうやれば良いか分かりません❗🥲