いつもブログを読んでくださって、ありがとうございますキラキラ
 

 

事務ディレクターの一期(いちご)です
 

まずは副業から!

給与+@の豊かさを手に入れる

 

顔出しNG・資格が無くても出来る!事務代行

 

起業家様の売上up・顧客満足度upを全面バックアップ

 

詳細な自己紹介はこちら→
 

 

 

 

 

先日、珍しく他部署の上司が怒っていました

 

何があったか聞いたら(というか、話しかけてきたのですが・・笑)

 

 

 

本社の人が、自分の役職名を間違えて2回メールしてきた

(署名には今の役職が書かれています)

 

返信時に、メールの最初に「お疲れ様です。(役職名)の○○です。」と書いて送ったら、

 

その後の返信では、役職名は変わっていたが、お詫びがなかった!と怒っていました

 

 

 

 

これを聞いて、みなさんはどう思いますか?

 

 

 

どう思うかに正解はないと思っていて、

 

 

・ただの役職名くらいで怒るなんて、器が小さい

・社外(お客様)ではなくて、社内なんだからそんなに怒らなくてもいい

・これは怒るポイントなのか?

 

と思う方もいるでしょうし、

 

 

 

・社内でそういう対応をしていると、社外(お客様)にも同じような対応をしてしまうかもしれないから、普段から注意すべき

・間違えたことは仕方がないけれど、お詫びは一言した方がいい

 

と思う方もいると思います

 

 

 

 

私は後者で、

間違えたことは仕方がないけれど、

自分が間違えたと気付いたならば、一言「申し訳ございません」と言うべきだと感じました

 

 

 

そう伝えたら、上司は「だろ?!!!」と言い、

あれやこれやと言っていましたが、

人に話したことでスッキリしたようで、

そのまま通常の仕事に戻っていきました

 

 

 

 

でね、

先にも書きましたが、正解はないと思っています

 

だから、私が正解でもないです

 

 

でも、

私は「間違えたらそれを認めてお詫びする」人でいたいし、

「間違えたらそれを認めてお詫びする」人と一緒に気持ちよく仕事をしたい

 

 

 

 

だから、この件をブログに書いた理由は2つ

 

 

(1)事務アシスタントに向けて、

宛名は必ずしっかりと確認しよう!と伝えたい

 

 

事務アシスタントは、起業家様の代わりにメール対応などを行いますが、

私は特に宛名を十分に確認しています

 

それは、上司のように怒る人もいるから

 

 

役職や名前、慣れてくると作業のように行ってしまいがちですが、

しっかりと確認することを私も改めようと感じました

 

 

 

(2)誰にでも間違いはある

その後の対応が大事だと伝えたい

 

 

間違いを認め、

次に同じ間違いをしないようにすることが大事

 

 

事務代行は、同じ作業を繰り返すことも多い

その時に、ミスをしたらそれを認め、

どうしたら次にミスは起きないか、

ミスが起きないようにするための対策はあるか、

しっかりと確認すること

 

 

それが信頼に繋がっていきます

 

 

 

 

 

 

 

毎日配信中!
 
<Instagram>

デジツイートを毎日配信!

さらに、ストーリーズで私生活を投稿しています!

フォロワー2万人超の起業家様から「センスがある!」と褒めていただいた私のInstagramはこちら

 

<Twitter>

毎日呟いています→