朝起きて、金魚はどうしてる………


何この丸いぷつぷつした………



えええーーーー‼️‼️‼️ポーンポーンポーンポーンポーンハッハッハッ

卵が……落ちてる……❓ポーン




え⁉️キッチンだから誰かが魚卵系の何かをぶちまけてこんな状態⁉️

でも、今タラコは買ってない




えっ❓えっ❓えっ❓



ウソやろ❓まさか❓


とりあえずチビ金が卵を食べない様に隔離‼️


急いでネットで調べると、更に

産卵後のオス・メスは別々に隔離が必要とな⁉️ポーン


どうやら、産卵を促す為にオスがメスを追い回してツンツンしてるのでメスは追い回された疲れ&産卵の疲れで衰弱してるそうゲッソリ

こんなに小さいのに卵を産むの⁉️

多分まだ1歳よ❗️

と、思ったら金魚は1歳で卵を産むらしい滝汗

産卵期は3〜5月と9〜11月ですが

水温が良ければ年中 産むみたいです

黒出目金の大ちゃんは動きが早くてよく分からないけど

よ〜く目を凝らして見ると胸ビレの端が白くなってる様な…(オス❓)


ランチュウのグングンはグングンという名前を付けちゃってゴメン‼️女の子❓

お腹がずっとパンパンで

最近、調子が悪いことが多くてひっくり返ってる事が時々有って、びっくりして水槽をトントンすると驚いて泳いで正位置に戻ると言うのを繰り返していました


更に黒出目金の大ちゃんがランチュウのグングンを追い回すので弱ったら困ると思い

「コラっ大ちゃん❗️追いかけないのムカムカちょっと不満と水槽の大ちゃんを目掛けて指トントンしてたというチーン


こういう事だったのね

卵の数は1回に500個〜を1週ごとに3週間にかけて散乱する金魚…

満月や新月の夜中に卵を産むことが多いそうです


水槽を見るに50個位しか無い⁉️

親達が卵を食べて消化不良で弱ることもあるらしい

大丈夫かな⁉️汗


どちらがオスなのかメスなのかもまだ不明

どちらもメスの可能性も


卵が孵化するかしないかもまだ分かりませんが様子を見てみます



もし孵化したら

赤ランチュウと尾ヒレの大きな黒出目金のハイブリッド⁉️



かなり楽しみニコニコ飛び出すハート



金魚の卵は

無精卵の場合は白く濁り

有精卵なら3日後に目が確認出来る

無精卵の卵はカビが生えやすく水質の悪化をさせる為にスポイトで吸い取る方が良い

順調に育てば1週間で孵化だそうです



早い‼️





ベタのホワイティー

ローズダンボでしたがヒレがこれだけに

ごめんよ

数ヶ月前まではこんなに縦では無かったのですが

ご飯くれダンスはしてます