いよいよベタちゃん発送前日…


ハートブレイク


「ベタちゃんに浮き癖が見られて内臓疾患があるかもしれない」と連絡がガーン




ベタ好きの方はベタの鮮やかさ・優雅さなどに惹かれるんだと思います
美しい子を見るとつい次々と選んでしまう方も




「その魅力、分かるおーっ!ビックリマーク




そして私も

「ヒレがブリブリのファンシーカラーのオスが欲しいビックリマークおーっ!




なので、Yahooショッピングに掲載されてる子を選べる高知熱帯魚サービスさんで選ぶことにしました
(今調べると、ヤフーオークションなどでも写真の子を落札出来る出品者が数名居るみたいです)

そして私が気になった子には(欠損有り)の表示が…

でも気になる

そこで、どんな状態か電話で直接聞いてみることにしました


すると「分からない位です」との事で、安心して選びましたが、今度は「浮き癖ガーン


しかも、内臓疾患が原因かもしれないと……えーん



正直、ベタちゃん自身を選ぶのが1番大変でした


「長年一緒に居る可愛い家族」
この子と決めて着々と準備してきて今更他の子をまた探すなんてガックリ



心折れる


とりあえずどんな状況なのか聞くと
「ご飯を食べたら浮いて来るけど元気だしフレミング(ヒレを広げる)もしてる」そうで、ホッとしました


「体調悪いのに輸送に耐えれなかったら」えーん


選ばなければ生きていられたのにという事だけは避けたいと思っていたけど、転覆病という程の事では無いそうなので選んだ子を送ってもらうことにしました


ちゃんとベタちゃんを見てくれてるお店で良かったキラキラ




そして金曜日の朝


ピンポーン音譜



ベタちゃんがやってきましたドキドキ


段ボールを開けて、発泡ースチロールを開けると小さなベタちゃんが泳いでいました恋の矢


「今日からよろしくねニコニコ


早速、ここから大事な水合わせです真顔
①届いた袋のまま水槽に入れる

②1時間放置して袋の中の水温と、水槽の水温を合わせる(ほおっておくと自然と同じ水温になる)

③2Lペットボトルをカットして淵にテープを貼っておく(ビニール破れ防止)

④1時間経ったら袋のままか、直接ペットボトルにビニールの方の水とベタちゃんを入れて
・水面に黒い印
・1/5の所に赤い印を入れる
⑥ペットボトルの赤い線まで水を捨る


⑦水槽の水をすくってペットボトルの黒い線までそっと入れる
※入れる時は直接じゃなくてペットボトルの壁に当たるように間接的に入れる(ストレス軽減)


⑧15分待つ
ベタちゃんの様子




⑨これを5回繰り返したら


⑩いよいよ水槽にペットボトルの水(全部)ごとベタちゃんを投入(ゆっくりと)ビックリマーク




新しいお家、今日からここが君のお家だよニコニコラブラブ
好奇心旺盛なベタちゃん
新しいお家をあちこちと探検して回ってます

隙間を考えて配置してあげて良かったニコニコ音譜



輸送ストレスが掛かっているので、届いた今日と明日は絶食ですえーん



ごめんよベタちゃん



浮き癖が有ると聞いてから
「命を預かるなら病気の事も勉強しておかなくちゃ」と検索してみると



ベタちゃんの病気の治し方は
①絶食
②水温を30度に上げる
③日にち薬(数日様子を見る)という方法の様です


なので、ちょうど良い機会です
2日間の絶食で浮き癖が出ないか診て見ようと思います


食べすぎ・便秘・先天性・体調不良
どれだろう?…