結婚式の引き出物 | めちゃいいかげんで前向きなブログ

めちゃいいかげんで前向きなブログ

気まぐれ☆彡
ダリンと2人暮らし
☆うみ
☆ちゅん助
☆リウマチと他の病気
☆そのほかどうでもいい☆日記(*^_^*)

結婚式の引き出物って地域によって違うものあると思うんぢゃけどDASH!


うちの地元はコレ☆「おいり」
☆いちごもも☆さんのブログ-CA390272.JPG

お米を高熱で弾かせてできてるポン菓子☆パットライスともいうよ地元のイベントとかでもたまにやってるキラキラ

おいりと一緒に入ってた説明によると


地元に古くからの伝統として娘を嫁がせる際、嫁入り道具と一緒においりを持参させる風習が受け継がれています。おいり・まいり豆ともいわれています。
「マメに暮せよ」という言葉のように、元気に暮せよ、先方の家や土地の人たちにかわいがってもらいなさいよ。
このおいり一粒一粒に様々な想いを託し幸多かれと娘の幸せを願う親心がこめられているものです。


ってことょ

一粒一粒ってそうとう多いよDASH!
子供のころから「おいり」は食べてるけどついつい食べてしまうんよね