新年度始まりました。

もう今年も4/1終わったと思うと怖いですね。

 

 

今日は旦那の誕生日でした。

義実家からは何もなかったですが、我が家のマメな兄と母からはおめでとうって伝えてねってLINEと電話がきました。

相変わらずマメだな。

あたしの誕生日の時も毎年お祝いしてくれるんですよね。

 

1回、運動会と重なって誕生日忘れられたことがあってあの時はほんとに絶望したのを覚えてますね。

自分の存在ってあってもなくてもいいんだってw

あれ以来かな、毎年必ずお祝いしてくれるようになったの…。

あたしの誕生日が当時祭日だったのも悪かったんですけどね。

今はただの平日ですけど。

兄弟でお祝いしてくれるの兄だけなんですよねぇ。

兄と母ぐらいかな、毎年おめでとうって言うの。

すぐ下の弟に関しては、誕生日すら覚えてない。

マジでどうでもいい存在なんだと思います(  ̄- ̄)

 

母の目の調子がよくないらしくて、白内障の手術は予約いれたみたいですがいつになるかわからないし、糖尿の合併症のほうもよくないみたいで、注射ができなかったのもあって目の調子が悪いらしいです。

多分、薬剤の供給が間に合ってないんだろうなぁ…。

大丈夫かなって心配になりました。

目が見えなくなる不安が大きいみたいで

「顔見れなくなる前に会いに来てね」

って言われて悲しくなりました。

母にだけならいつでも会いたいんですが、弟が付属するので嫌なんですよね。

仕事も12月からぱったり行ってないらしいし。

働くこともできない母親にお金無心して情けない。

さっさと実家から出て行ってくれないかな。

母一人にするのも不安ですけど。

 

 

あたしの精神はとても脆弱なので、あの家に一人で行くと今ならもれなく忘れてしまいたい過去がよみがえってきて後日地獄を見る自信ならあります。

少しは強くなれたと思ったんですけどねー。

 

今は少し心が弱ってるみたいなので、しろたん両手に抱えて寝ます!

家の中が散らかる、洗濯ものが…一切無視して、心が少し落ち着くまで寝とこうかなぁ。

目も使わないし。

土曜日は目を酷使し過ぎで頭と眼球痛かったんだと思います…。

今は目が疲れるなぁはあるけど、あんなに眼球痛くないw

首とか肩はめちゃくちゃ凝って痛いです。

左手で揉みたいんですが、手首が痛いんでできません。

本気のラジオ体操するしか?

 

まあ、そこそこやる気はあるけど無理はせず全力でだらだらしようかと思います。

ちょっと元気があるうちに回復させておいた方がいいのは経験上…。