眼鏡が壊れてかれこれ久しいんですが…。

先週は間に合わず、今週はなんとか眼科に行ってきました。

 

で、右目の視力が上がらないって言われて、あれやこれやの結果、どうも斜視らしい。

内斜視らしいので眼鏡で矯正しましょうね、でプリズムレンズ装着することになりました。

先生も「本当は検査してから出したいんだけど、見えないの困るから先に処方箋出しますね」って書いてくれました。

女神!!

今は女医さんですがおじいさん先生からお世話になってる!!

前にでっかいごみはいって角膜少し傷ついた時も大変お世話になりました。

今は皮膚科と一緒だけど、皮膚科もいいらしいので今度お世話になる予定。(旦那さんが皮膚科医)

次回眼科に行くまで指の湿疹消えなければ!

もしくは再発してたらついでに行ってくる!!

 

眼鏡技術者がいる眼鏡屋さんで眼鏡作れと眼科医からの指示で、量販店で安く済ます作戦が…。

ごめん、旦那。

 

 

今日は在店してるからすぐ行ってねって言われてそのまま行ってきました。

ここだよねって言っても違うって言われて少しさ迷いました。

だから言ってたやんって思ったけど、お金を出してもらう側なのでおとなしくしておきましたw

 

 

処方箋確認して、一応軽く合わせていい感じにしてもらいました。

処方箋よりちょっと変わってるらしい。

近視は弱めにしても見えるけど、ぎりぎりのところまで強いままにしてもらいました。

いやー見やすいの知っちゃうと見えにくいのはちょっとw

 

今、現在かけてるピンクっぽい色味のフレームいろいろチョイスしていただきました。

好みを瞬時に把握するとかすごいなって思いました。

変わり種も出してもらったんですけど、好みじゃないのと顔がきつく見えるのでやめておきました。

あと服と合わせにくいてのもあった。

 

レンズは厚みがかなり出るそうなんですが、どのぐらいか一応説明聞いてもいまいちピンと来なくて。

一回普通に作ってもらうかーでオーダーしてきました。

 

レンズができてくるまで1週間ぐらいかかるらしいんで、眼鏡できたら連絡いただけるそうで。

 

右目が眼球に痛み出るぐらいにはしんどいので、早くできてくれるといいな。

今の視力とあってないので、左目も疲れはするんですけど右目がとりあえず痛いです。

 

眼科と眼鏡屋さんいって目が疲れ果てて、頭痛してきたので少しだけ寝ました。

 

 

夜、夕方の分と朝の薬と寝る前の薬仕分けてたら、昨日寝る前飲み忘れてた。

そりゃ眠れないですよねっ!!

飲んだつもりだったから、なんで寝れないの?って焦ったけど普通に飲み忘れだった…。

精神安定剤の頓服あったんで飲んで気合で寝ました。

プラシーボ効果では寝れませんでしたwww

 

 

とりあえず、近いうちに眼底検査にはいかなければ。

眩しいのやだなぁー。

眼底検査なんて何年ぶりだろ(  ̄- ̄)

 

 

もうしばらく右目の痛い日々は続きそう。

予備眼鏡どうしようかなぁでちょっと悩んでるんだよねぇ。

ちょっと乱視の入った近視眼鏡のはずだったので。

この眼鏡は予備が用意できるまで残しておこう…。