先日、誕生日を迎えました。

 

 

 

自分の誕生日って、ここ数年は特に「さらっ」と過ぎ去っていましたが

 

 

 

今年は育休中。

がしかし…、夫は仕事。

 

 

 

な~んだ、つまんないの。と思っていたら

 

 

 

朝、出社前にフォンダンショコラを作ってくれました!

昔は料理のりの字も知らなくて、ほんっと何にもしなかったのに…どうしちゃったの!?

その上、今日なんて2人でアルフォート食べてた時、

 

 

「今度コレ作ろうかな!?」

 

 

と言い出して

 

 

「Petit Beurre(バタークッキー)作って、チョコつければいいんだよね?」

 

 

「そ、そうだね…?!」

 

 

家でアルフォート作ろうなんて、思いもしなかった…(笑)

最近は、ワンオペ育児(自称)で毎日疲れ果てていたけれど

夫が休みの日は、何も言わなくても料理を作ってくれるので(後片付けは私ですが)

 

 

 

結婚10年も経つと、変わるもんだな。

 

 

 

と、つくづく思っています。

 

 

 

誕生日プレゼントは、いつも大体さらっと過ぎて、自分からこれが欲しい!とか

あまり言わないのですが

 

 

 

今年は、「口紅欲しい!」

 

 

 

とおねだりしました。

「あ、大人の女が付けるようなやつね。」

※いい口紅を買ってくれの気持ちを込めて

 

 

「いいよ!じゃぁ、買ってきな?」

 

 

 

え。

 

 

 

自分ひとりで買ったら、プレゼント感ないじゃん(笑)

 

 

 

ということで。

 

 

 

夫を道連れに、休みの日にお出かけしてきました。

デパート…めちゃ久しぶり~っ

もう、何年もこういうところで化粧品買ってない…笑い泣き

若い頃は、フランス語のレッスン帰りに立ち寄って、よく買い物していましたが…もうすっかり。(笑)

 

 

 

綺麗なお姉さんに相談しつつ、シャネルの口紅を買ってもらいました。

色の名前が…Mademoiselle(マドモワゼル)※お嬢さん…(笑)

 

 

 

「もう、マドモワゼルじゃないんだけど?」と夫に尋ねると

 

 

 

「T'es toujours mademoiselle pour moi.(僕にとってはいつもマドモワゼルだよ)」

 

 

 

と励ましてくれました(笑)。

 

 

 

お店のお姉さんと話も弾み、いい匂いのあれこれを出されうっとり…ラブ

楽しいな~こういうの。あれもこれもって火が付きそう(笑)。

 

 

 

赤ん坊と夫と、楽しく買い物をし、帰宅すると…上の子に

 

 

 

「ママ、どうしたの?お口赤いよ!?」

 

 

 

口紅だっつーの(笑)。

いかに、普段何もしていないか…ニヤニヤ

 

 

 

誕生日当日は、二番目の子が熱を出し、雪の中赤ちゃんも連れて病院へ行き…なんだかバッタバタでしたが

こうしてケーキも作ってもらえたし、久々に「誕生日、いいね!」と思えた私なのでした。ウインク