子供が寝る時、うたた寝をし、夫が夜0時~0時半頃帰ってくると

よいしょ、と起き、夫と話をして、夫が寝る。私、起きる。(笑)

 

 

そして、やり残していた家事をして明け方に寝るから、朝眠い。

 

 

…復帰後、私の体力は持つのだろうか…。ニヤニヤ

コロナパニックの中、育休が間もなく終わろうとしているのですが、そんな不安を書いた前回の記事。

 

 

あれから夫とも話し、そのまま復帰する方向で話が進んでおります。

(何事もなければ)

 

 

今、基本ワンオペ育児なので、細かな所までいろいろなことが行き届かなくて

その上こんな状況なので、何かとても疲れる&リフレッシュしたい気持ちが胸いっぱいに広がっていて。

ほら、笑っていた方が免疫上がるし、美味しい料理でも作って、元気だして乗り切ろう!

折角の子供との時間、有意義に過ごそう!っていう気持ちももちろんあるんです。

 

 

あるんですが、たまには一人でゆっくりしたいし、外に気兼ねなくお散歩行きたい。

DVD観たい。

美味しいコーヒーと美味しいケーキをゆっくり食べたい。

きき湯に浸かりたい。

カラオケ行きたい。

お酒と美味しい焼き鳥食べたい。

 

 

っていう、たい・たい・たい…の気持ちと、こうあるべき!っていう気持ちと

色々混ざってマーブル現象が起きています。

 

 

もう、多分、Xmas・年末は仕事がMaxで忙しいのはわかり切っているので、その時期だけでも

タスカジでおうちのご飯作ってもらったりしたいな…登録しちゃおうかな…とふわふわっと漠然と考えてみた。

私が復帰後、どのくらい稼げるのか謎なので、それとも相談なんですが

ワンオペ育児って、普段子供としか話さないじゃないですか、家で。

 

 

そこに、一人誰かいてくれるだけで、話相手にもなるし、パパっと料理作ってくれるところを見たりするのも楽しそうだし

新しい何かを得られそう。家事のコツとか。って思っちゃうんです。

復帰後、どうしてもきつかったらお願いしようかな。

 

 

しまさん、凄いですよね。

憧れる~

しかも同じ日仏家族。

 

 

 

日々、修行。

取り敢えず、料理のスキルを上げたい、名ばかりの調理師です。

 

 

ところで、明日(ていうか、もう明け方なんで、後で)

 

 

 

歯医者なんです。

夫が子供三人見てくれることになってて。

 

 

 

なんか…

 

 

 

うれしーーーーっ♪ビバ。歯医者。

ちょっと外の空気を吸える…(笑)。

時間があったら、3歩進んで2歩下がりたい、私。ニヒヒ←絶対しないな。

Ta No Shi Mi。

久々のお1人行動。満喫します!