先日、新宿の伊勢丹へ、お買い物に行って来ました♪
伊勢丹なんて、何年振りだろう…
昔は、フランス語学校の帰りにしょっちゅう来ていたのですが、ワーホリで渡仏する際に会員カードを解約して、それからめっきり(笑)。
大体、子供を連れてきても、ゆっくり落ち着いて買い物出来ないし…。
…ということで、今回は1人で行って来ました。
七五三の時に着る、ちゃんとしたスーツかワンピースが欲しくて。
今…あそこ、凄くなったんですね!!
びっくりしました。
1フロアほとんどマタニティ・ベビー・キッズコーナーになっていて、綺麗な授乳室やおむつ替えが出来るスペースが完備されていて…
見渡してみたら、ベビーカーでお買い物に来ているパパママの多いこと!
なのに陳列が窮屈でないから、ゆったり移動も楽々で、お互いにすれ違う際気を遣わなくて済みそうな…。
これなら、子連れでもお買い物が出来そうです♪(子供が良い子なら(笑))
売り場にも、マタニティのことに詳しい店員さんがいらっしゃると聞き、安心して買い物ができました。
これからこのくらいお腹が大きくなりますよ、というのが判るように、専用パットまでお腹に巻いたりして、さすがだなぁ!と思いました。
普通の店では、いくらマタニティラインのものを扱っていても、妊婦のことに詳しい店員さんがいらっしゃらないことが多く、相談がし辛い上に、前回妊婦の時にLeeのデニムパンツを購入したのですが、その時にピッタリのサイズを勧められ、結果、すぐに穿けなくなったという経緯もありまして…。(マタニティ用でウエストは調節機能がついていたのですが、腰のところは伸びないので…)
お蔭様で、無事にワンピースを購入♪
靴も、ビジュー付きの靴に一目ぼれして即購入!ヒールもないし、安心して履けそうです♪
靴に関しては、これから足がむくんだりして、サイズが変わるだろうから若干心配ですが…
帰宅してから、夫に、ワンピースを買った旨をメールで伝えました。
夫はスーツを着ればいいし、これで安心!
と思っていた矢先…
七五三の撮影で、着付けもサービスでしてくれるところがあり…試しに問い合わせたところ、妊婦でも着付けしてくれるんだとか!
私、てっきり妊婦は着物着れないと思っていました。
帯はどうするのかな…と思ったら、補正しながらちゃんと巻いてくれるそうです。
夫の着付けは有料らしいのですが、夫に「着物着たい?」と尋ねたところ
「キタイヨ!」
と言っていたので(笑)
折角だから、着物の写真も撮ってもらおうかな!と検討しています。
震災の時に、日本で和装の挙式を予定していたのが、キャンセルになったままだったので…
ちょっと気になっていたのです。
あの時、試着をして、「サムライみたいだ!」と喜んで、フランスにまで試着の写真を送っていたのでw
折角買ったワンピースでも写真は撮りたいけれど…お参りの時にワンピースで行けばいいかな!と思ったり…。秋にお食事会もあるので♪まだ使えるよね!と自分に言い聞かせています(笑)。
もっとも、産後も着れるようなものを選びましたが。
もう七五三。
この前産んだばっかりと思っていたのに(笑)。
子供の小さい時っていうのは、本当にあっという間なんでしょうね。