トゥルルルルル…




「Allo!!(もしもし!!)」




フランスのママからだった。声がでかい。




いつもは夫がいる時に皆でスカイプやるだけなのに、どうしたんだろう?

と一瞬思ったけれど、向こうからスゴイ勢いで声が聞こえてくる。




「エールフランスのこと、聞いた?!」





「いえ?」





「ストやってるのよ!!」





「ホント!?」





「飛行機がどうなってるか、ちゃんと調べた方が良いわよ!!何かあったら連絡して!」





…フランスだ。これは、フランスだ!!!





いつもスリルをありがとう!Merci la France!!! センキューベリーマッチ!!






以前の滞在時は、SNCF(国鉄)がストやってて、ヒヤヒヤしたっけ…






急いでHPを見てみたら、ちゃんとお知らせで書いてあった。






でも、私達の便は、ストの後半ということもあり、そこまでのスケジュールがまだ書かれていなかった。

飛行機の便を遅らせるのは無料らしい。

だけど帰りの便が遅れるわけではないから、単純に滞在期間が短くなるだけ。

決断するなら今かも知れないけど、ストの後半、もしかしたら大丈夫かもしれない。

折角夜の便にして、子供を寝かせてのフライト!って思ってたのに…!!





夫が帰ってきた。





「ねーねー、知ってる?!エールフランスがね…」





「Greve!(スト!!)」





「え、何で知ってるの?!」





「いや、別に…そうなのかなーと思って。」






なんで想像ついちゃってんだ?

フランスだから?






「どうする?」







「待つしかないでしょ」






全く動じていない夫。

慣れ過ぎだから!!






…そんなわけで…






ちょっと様子見ることに。







…どうなっちゃうんだろう…






出発の24時間前には判るらしい。

THE,ギリギリ。






なんだか、笑える。