皆さん、おはようございます。




仏検が終わったと思ったら、風邪を引きました・泣

私の部屋、北向きで寒いんですっ!

(外より部屋の中の方が寒いときが結構あったりする)



「寒いよぉ。」



が私の口癖で、夫は私の事を




「Madame "J'ai froid"(マダム“寒いよ”さん)」




と、何かしら呼んでくる今日この頃。




ガスストーブを使っていた我が家ではありましたが、夫が




「ボンッ…ってなっちゃうかも。」





と怖がって、使いたがらないのもあり、「今度暖房買おうっ!」と話していた最近。

こうして寒かった日も厚着をして耐えていたら、風邪引きました。





口コミなどで調べて、「オイルヒーター」を買うことにしましたが、よくよく調べると、火事や乾燥の心配もないものの、電気代が何しろ掛かるらしく…それだけが心配。

けど、最近はエコ仕様のものが出始めたらしいので、このエコ仕様のものを買いました♪

イタリアのメーカー、デロンギです。(中国製だけど~)




「デロンギ、知ってる?」




「シ テルヨ?」



この二言で決定~♪

49800円でした~。

いいんです。イタリア好きだから、うちの夫。(←おばあちゃんがイタリア人だから)←たったそれだけの話




スイッチ、オン!!




・・・




ところで、これ、1500Wするんですってね、マックスで。

延長コード、使っちゃいけないって書いてあったから、慌てて家中のコンセントどこにあるか探検しました・笑




1500はさすがにすごいらしいので、マックスにせず、真ん中の900Wで使ってます。

(ちなみに一番下が600W)
そんな面倒なところもあるけれど…




じんわり、ぽかぽか暖かくて、結構いいかもしれません♪(って信じたい)

今日は北風ですって。

寒くなりそう~




皆さんも、風邪にご注意!