昨日の夜ごはんは、キッシュ・ノルマンドというのを作ってみました♪


…写真撮るの忘れちゃったんだけど…




中には、ベーコン・玉葱・それに今が旬の林檎りんごも入れて…って…ちょっと『どんな味になっちゃうの??』

なんて不安だったけれど、どうも『美味しい』らしいので、作ってみました。



何がノルマンド(ノルマンディー地方風)かって…バターとシードルで玉葱とベーコン炒めたんです♪

なんか、“ザ・ノルマンディー”って感じ?!

※フランスのノルマンディーは、林檎と林檎を使ったお酒(シードル)、それにバターが特産品なのです☆




結果は…




想像してたより甘めだったけれど、夫は目を真ん丸くして私を見て(←彼の美味しい合図)

結局18㎝のキッシュ、一度に半分食べてました。(しかも夜中に!)←メタボになっちゃいそー



「Elle est bonne, comme toi!!!(君みたいに美味しいねっ)」




…ということなので、成功!…ってことにしようと思います♪(私が美味しいこと前提で)←おいー




レシピがフランス語だったので、途中わからない単語がちょいちょいと出てきて…

そのたびに電子辞書さまにお世話になり、手が止まり…




ブリゼ生地(タルトの部分)から作ってたので、1時間生地を寝かしたりなんだりで、気付けば

出来上がったのが10時半…(だって仕事から帰って来てから作ったしぃ)




「Qui c'est qui a mangé un chou??!(誰がシュークリーム食べたの??!)」




「え?(ドキっ) ス、スイートポテトだよっ?」 ←言い訳になってない




食べ終わった後の包み紙を見られてバレバレあせる

だって、ご飯作りながらお腹すいちゃったから食べたんだもんっ

今度はちゃんと買ってきてあげるからねっ(^o^;)