夕食の後、クッキーを食べていた私に、夫がこう言った。
「ねぇねぇ、クッキーママン、開けたよ?今日。」
「え?」
「そこの」
お菓子入れを指差した。
…そんなお菓子あったっけかな?新商品で買ったっけ?
「食べたい?」
「うん」
「Vas-y(じゃ、いいよ)」
「取って?」
「C'est pas loin!(遠くないでしょ?)」
「二ッ
」
「もー、わかったよ」
カサコソ。
「ハイ。」
なんと渡されたのは、“クッキーママン”というクッキーではなく、“カントリー・マァム”であった!!!
「ぷぷぷぷ!!ねぇねぇ、さっきなんて言った?これ、カントリーマァムなんだけど!」
恥ずかしそうに笑う夫に
「超うけるー、あ、良いこと考えた!書いちゃおうかなー(ブログに)」
「ナァーーーン(←大きく口を開いてノンと言っている)ハズカシヨ!ヤメテヨ!」
「えー、おもしろいじゃん!」
「オモシロクナイヨ!」
…しばらくこんなやり取りをして、夫をからかっていた私なのでした。
クッキーママン、ありそうで、やっぱりありませんでした・笑