「アスパラって、日本ではどうやって食べるの?」



パパが尋ねてきた。



「てんぷらとか?」



すかさず夫が



「てんぷらとか?」



と答えた。



「じゃ、その日本の食べ方で食べてみたい」



パパが言った。



・・・



えーっと



鍋ある。


油ある。


塩ある。


小麦粉ある。


ごん太のアスパラある。


・・・


で…使った油を入れるところが  ない。


フライドポテトを揚げるマシーンはある。

けど、使い古した油がたっぷり入っていて…微妙…



パパに聞いたら



「マシーン使えばいいじゃん!」

とさっくり。



でも・・・まずくなりそう・・・



うだうだしてたら

夫が


「じゃ作らなきゃいいじゃん!」


って言った。



「でももうマシーンでやるって話になっちゃったんだもん!」



油がせめてフレッシュだったらなー・・・。

油が新鮮な方が美味しいって言ったところで、絶対「問題ない」と言われるだろうし。



自分の家のってわけじゃないから、油取り替えてくださいなんて言えないし…

かといって、マシーンでやればっていわれてるのに、新鮮な油を鍋でなみなみと使う勇気もなく…



あぁ、やっぱり、わたし日本人。

誰か、マシーンでてんぷら作った人いないかな?いないか!