昨日は、darlingと不穏な空気で過ごす。

不機嫌さにはスルーで対応。


夜には、機嫌治ってたけど

自分の機嫌は自分で取りやがれ口笛です♪


そんな昨日は、気圧の影響か!?

中々辛い頭痛が発症。


21時にベッドで目を閉じて冷えピタをして 

静かに過ごすもズキンズキンする…

ズキンズキンし過ぎて吐き気もする…


ソロリとベッドを抜け出して鍋でお湯を

沸かして熱い紅茶を作り飲む。



残りの湯を弱火にかけたままにして

キッチンの椅子に座りながらその鍋の

上に片手ずつ裏表をまんべんなく温める。


たまに、気を抜くと腕が鍋の縁に当たり

火傷しそうになる事数回。


でも、指先から手の平手の甲とどんどん

温もって血流が良くなり、たまにおでこや

目に手を当てて温めてたら頭痛軽減。


ズキンズキンから、まだ重たいなとゆう

レベル迄になった。


頭を触ったらパンパンで頭皮が動かしにくい

位に張っていたから、そりゃ痛いよねと。



温熱湯気療法!?今後もやって行こうラブ

子供達にも教えたい。



緩まり、温め、擦り、摘まみを意識して

ピラティスボールも使ってたら

薬無しでも眠れる様になって来ました。


思考が過度に優位になると中々寝付けないけど

身体が気持ち良さを感じる程眠りやすくなるから

このゆるゆるなセルフケアは続けて行こう。




今朝は、頭痛は消え去りちょっと寝不足ながらも

(4時間睡眠)割りと元気に仕事に向かえました。


そしたら、イレギュラーな仕事が入ってて

今日は、4人体制にも関わらずドタバタと

忙しくて久し振りに7時間仕事をしてきました。



今日は、皆グッタリでベテランさん達も

疲れた疲れたと盛んに言ってました。



でも、忙しいながらも合間に冗談を言いながら

楽しく作業出来ました✨



意地悪なベテランさん。ため息が増えてるので

大丈夫かな?と声かけしたらアレコレ話して

くれましたが聞く事と私ならこうします的な事

位しか言えず。


解って欲しいが根底にあるんだろうなと

聞きながら思いました。



帰宅後、疲れてたけど食べたかった

ミートソースを作りました。




ミートソースも玉葱人参トマトが入ってるけど

私は、別で炒めた野菜が入ってるのが好きなので

そうしてみました。



美味しかったラブ


味付けする前のミートソースの具材を

取り分けたので、後でカレー粉を混ぜて

darlingのお弁当用キーマカレーに。



今日は、このまんまお昼寝したいけど

ミートソースを作ってたらもうこんな時間…



白衣を手洗いしてから洗濯機にかけて

お風呂掃除して、ご飯の支度をしちゃわないとだ。


お供にYouTubeの動画を流し聞こう👂️





新作journalちゃんラブ

今回も可愛く&楽しい感じに仕立てました。
分厚いタイプで3冊セット。

入れ替えも可能な優れものです爆笑

分厚いので、沢山の紙束や布何かを
挟み込んでストックブックにしても
楽しいかも♡


さっ(ФωФ)寝ちゃわない様に動くぞ~