ほんとに恥ずかしいんだけど。


アラフィフで一度も1年間を通して、家計簿をつけたことがない。

でも、毎年つけようとはしている。

ある意味すごいよね、諦めない自分笑笑




そんな私だったが年金生活まで秒読みとなり(歳の差婚なので)、昨年の一月から半年間は羽仁とも子さんの家計簿を続けられていたのだ。

すごい!と自画自賛していたのだが…がん発覚。

そこからは怒涛の日々。

家計簿なんてどこ吹く風になってしまった…。レシートをとっておいて体調を見て記入しよう、そう思っていたのだが結局今まで何もしてない。




そんな私が、よりにもよって「づんの家計簿」に挑戦しようと思っている。

おいおい、自分を諦めてないなぁ(笑)

前から知ってはいたのだが、字を書くのは好きだけれど自分には無理だなと思っていた。なのに、何を見て挑戦しようなどと思ったのかすら分からないが、突発的に



「そうだ!づんさんの家計簿やってみよう!」



となった。

自分で自分がよくわからない。

でもまぁ、新しいことをやるのは頭の体操にもなるし、別の脳みそを使うことになるからやってみることにした。今までやってみてダメだったことより、新しいものを。








☝️形から入りたいので、これらを購入。

6月から始められるように、今から下準備といこう。

続けられない自分を嫌いになるより、諦めない自分を褒めよう。