こんばんは、いちごです🍓

忘れないうちに、Amazonプライムで観た映画の備忘録。
9月後半編カチンコ

「クローズドノート」
人気ミステリー作家・雫井脩介による恋愛小説を「世界の中心で、愛をさけぶ」の行定勲監督が映画化。教育大に通う香恵は、引越先のアパートで前の住人が忘れていったノートを発見する。それは小学校の女性教師・伊吹の日記で、生徒たちとの交流や恋の悩みが綴られていた。バイト先で出会った画家・石飛への恋心を持て余していた香恵は、罪悪感を抱きながらも日記を読み進めていくが……。

「箱入り息子の恋」
わずらわしい人付き合いを避け、職場と自宅を往復するだけの日々を送る市役所勤務の天雫健太郎は、彼女いない歴=年齢の35歳。そんな息子を見かねた両親は、本人たちにかわり親同士が見合いをする「代理見合い」をセッティングする。健太郎はそこで出会った今井夫妻の娘で、目にハンデを抱えた女性・奈緒子に生まれて初めて恋に落ちる。しかし、2人の行く末には思いがけない障害が立ちはだかり……。

「天国の本屋〜恋火」
商店街の花火大会開催に奔走している香夏子は伝説の“恋する花火”を復活させるため、ある花火師を探し出す。しかしその男・瀧本は花火を捨てており、自暴自棄な生活を送っていた。同じ頃、天国では、生きているのになぜか「天国の本屋」で働くことになったピアニストの健太が、子供の頃憧れていたピアニスト・翔子に再会する。彼女は、ある事件がきっかけで、ピアノを弾けなくなっていた。天国と地上のふたつの出会い。花火とピアノ。それらを繋ぐものとは?健太が天国に連れてこられた理由とは?“恋する花火 ”の行方は?そして健太と香夏子の関係は?

たまたまですが、竹内結子さん出演の映画を2本観ました。

「クローズドノート」は、竹内結子さん、沢尻エリカさん、伊勢谷友介さんと、最近話題になった方たちが主要キャストです。

当時、舞台挨拶の沢尻エリカさんの「別に」発言が話題になりましたよねニヤニヤ


久しぶりに見てみたけど、すごかった滝汗
恐いあせる何があったんでしょうねチーン

「クローズドノート」でも「天国の本屋」でも、竹内結子さんの透明感と凛々しさは本当に素敵でした。
もう観れないと思うと、本当に残念ですショボーン

「箱入り息子の恋」は星野源さん主演。真面目で奥手な心優しい独身男子がハマり役ですね〜爆笑

「逃げ恥」続編が来年の新春スペシャルドラマで放送されるようですキラキラ
楽しみールンルン