今年度2回目の屋外スケッチです。あいにくの雨☂️の予報でしたが、岸和田駅に着いたときは降ってませんでしので岸和田城まで歩いて散策しながら岸和田城を目指すことにしました。
駅前商店街から、NHK朝ドラのカーネンションの舞台となった、オハラ洋装店、洋裁コシノを見てから、かじやまちからから、古い家並みが続く紀州街道をお城まで散策しました。





ようやくお城に着いた途端雨が降りだし、急きょ観光交流センターで雨宿りと思って入ると、無料休憩所は貸しきり状態で、絵を描いても良いとのことで、ここでお城をスケッチすることにして、13時まで思い思いにスケッチ。



13時半から、がんこ岸和田五風荘で23人が参加して懇親会。先生の挨拶と新入会員の挨拶のあと食事会でお酒も。一段落後に皆のスケッチを展示して、各自から絵の説明と先生のアドバイスをいただきました。
帰りに市の指定文化財のがんこ五風荘のお庭を散策しました。













本日は雨にもかかわらず、散策もでき、屋内でスケッチするなど充実した日を過ごすことができました。幹事のNさんありがとうございました。
駅前商店街から、NHK朝ドラのカーネンションの舞台となった、オハラ洋装店、洋裁コシノを見てから、かじやまちからから、古い家並みが続く紀州街道をお城まで散策しました。





ようやくお城に着いた途端雨が降りだし、急きょ観光交流センターで雨宿りと思って入ると、無料休憩所は貸しきり状態で、絵を描いても良いとのことで、ここでお城をスケッチすることにして、13時まで思い思いにスケッチ。



13時半から、がんこ岸和田五風荘で23人が参加して懇親会。先生の挨拶と新入会員の挨拶のあと食事会でお酒も。一段落後に皆のスケッチを展示して、各自から絵の説明と先生のアドバイスをいただきました。
帰りに市の指定文化財のがんこ五風荘のお庭を散策しました。













本日は雨にもかかわらず、散策もでき、屋内でスケッチするなど充実した日を過ごすことができました。幹事のNさんありがとうございました。