こんにちはニコニコイエローハート



先週は、いちごちゃん
運動会がありました!!



晴れて、良かったニコニコキラキラ






親バカですが、

いちごちゃんダンス

とっても上手ですニコニコ飛び出すハート




運動会では、

ひょっこりひょうたん島の歌に合わせて

たくさん踊りました歩くルンルン








しかし!!


いちごちゃんは、

算数はすごーく

苦手なのです驚きタラータラー








算数が苦手というよりも

数の概念がよく分からないみたいで、


いちごちゃん

「ママ、1+1って難しいねぐすん

と、よく言います泣







いちごちゃんの話を

詳しく聞いてみると…




1つの粘土

もう1つを足せば、


2つの粘土ではなくて


大きな1つの粘土になる

イメージらしいのですガーン!








たとえば、

お花1本1本を足せば

1つの大きな花束

なるらしい花束キラキラ







だから、

いちごちゃんの世界では

1+1=2ではなく


足し算すると、全てが

になっちゃうのです驚きタラー



でも、私は

いちごちゃんの考え方が

好きだなブルーハート

と思いましたほんわか気づき





スター​算数を好きになる本スター






そんないちごちゃん

算数を嫌いにならないように

この作品を紹介してみました指差し飛び出すハート








本は、まだ難しいから

映画を一緒に観ましたうさぎのぬいぐるみハート



隣で説明してあげると、

小学生のいちごちゃんでも

楽しく観れる作品だと

思います立ち上がるキラキラ




深津絵里さんが、可愛い〜目がハート





この映画を観て、

私たちは2つのことを

学びましたにっこりチョキ



1つめは、

算数の問題には

必ず答えがあるのだから、

きっとたどり着けるということ!




2つめは、

という数字の中に
永遠を感じるいちごちゃん
とっても素敵だということニコニコキラキラ


(テストの点数は
ちょっと悪いけど…真顔笑)









そして、

運動会が終わって

みんなでお素麺を食べました流れ星







ダンスはとっても上手だったけど、

やっぱり泣き虫いちごちゃんぽってり苺タラー




お素麺をこぼして、

泣いちゃいました泣き笑い笑








スター私の大切な思い出スター




これは、私が

ずいぶん前に

雑誌に書いたエッセイです鉛筆



この映画を観ながら、

君子さんのことを

ふと思い出しましたおねだり泣


















昔のエッセイを読み返してみると、


あらためて

家族と過ごす一瞬一瞬

大切にしたいと思いましたおやすみ





日日是好日ぽってり苺



読んでくださり、

ありがとうございましたハート