こんにちはニコニコ


連休ヤッホー爆笑


仕事はたまりまくっていますが


とりあえず休みが嬉しい母です。


後のことかんがえろって言われそうですが






イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカスライムイルカ




今日は園でしている夏の遊びの紹介。





保育園、毎日暑いです。


今年もコロナの影響で水遊びもなし。


少しでも涼しく過ごしたい!


夏の水遊びを部屋のなかでできないか?!



部屋でできる涼しい遊びを考えています。





水風船遊びをしました。


水風船をいっぱい作って


タライにいれて。


子どもたちに見せると


「うわ~!」


カラフルな色も遊び心をくすぐるポイント。


触りたくなります(笑)


触ってると段々大胆になり


時々パシャって割れてハッ


子どもたちはびっくり。


でも割れそうな感覚もまた面白い。



風船をムニムニして楽しんでました。







氷遊び~



氷を手に持ってみたり


顔に当てたり


「つめたーい」


と気持ち良さそう。


大きい氷を触って固いなーと確認。


ここで登場


かき氷器キラキラ


ガリガリ削ると


あら、サラサラ氷がでてきたよ。


お皿にのせて触らせてみたら


見たことなくて


なかなか触れない爆笑


そーっとさわってたら


溶けちゃったびっくり


「もう一回!」


何度もアンコール受けてやってるうちに


両手で触れるようになり。


大きい氷も小さい氷も触って楽しめました。





家でも簡単にできるのでまたやろうっと。


そういや次男も氷遊びしてないや。


この連休は家でもしようニヤリ