本日3つ目の記事ですaya

 

 

前記事からの続きです。

 

 

母に聞いてみた。

 

いちご「ヘルパーさんに、バケツの水洗面所で捨ててって言ってないの?

  外に捨てた跡があったんだけど」

 

 

母「言ってないもん。 洗面所は詰まりやすいから。」

 

 

いちご「だからさ、この前話したよね? 詰まるって何? 

   ゴミ受けに ホコリとかが溜まるってこと?

   そういうのは、私が掃除してるじゃん。」

 

 

母「あそこは詰まりやすいから。念のためと思って。」

 

 

いちご「そのほうが迷惑だから言ってるんだけど。

   元通り、洗面所で済ませてもらうように言って。」

 

 

母「排水溝の掃除してもらってたのを止めたから。

   後で詰まったって言われるよりいいかと思ってmu

 

 

・・・あぁ、そういうことか。

   洗面所は共有部分になるから、掃除出来ないって言われたのか。

  

   頼むつもりなんて私には全くないし、

   今まで 私、母の部屋の掃除後の排水溝の掃除させていただいてましたけど?

 

   でも・・・母の部屋を掃除して 綿埃ないしがゴミ受けにたまったとして、

   そういうのって その掃除の一環として普通、処理しないか? 

 

   あくまで母の部屋を掃除したんだからさ・・・ってちょっと思っちゃう。

   それか 母にでもいいから一言残すなり、言ってもらいたいわ。

 

  

いちご「今まで通りにでいいから。 私が掃除するんだしさ。」

 

 

すると母が急にムキになって 半ギレで言って来た。

 

 

母「前は 外だった! 前からそうだったの!」

 

・・・は? ウソじゃん。

 

 

いちご「え? 前っていつよ? 

   少なくとも、私がここに来てからは 洗面所だったでしょ。

   ってことは 4年くらい前ってこと?

   何で今更 問題もないのに変える必要がある?」

 

 

母「・・・むかっ  元々はそうだったの!!!!イライラ

 

 

いちご「あ、そう。 でも今戻す必要はない。

   私、花植えてるの知ってるよね? 枯れちゃうんだけど」

 

 

母「ふんわらうはぁ花ぁ?  そんなん私は知らん。

   元々そうだったんだから! あそこは詰まりやすいんだから!イライラ

   もうそう言った! 外に捨ててもらうから!」

 

 

だいぶ省略したけど・・・ここまで ウンザリするほど ギーギーグダグダ言って

いつものように なかなか話にならなかった。

ほんと、うんざり・・・疲れる。

 

 

 

結局 母は半ギレで 同じ事を酷い顔でわめくだけで

こっちの言うことなんて 聞こうとしないし、返答にもならない。

 

今もそのまま。

 

 

さてこれから年末年始。 ヘルパーさんも 数日はお休みになる。

私を無視することも、

こうやってゴネることも 続けていては自分が困ることになる母。

 

 

あと数日したら、もう一度 やめるように言おうと思う。

それでもダメなら ヘルパーさんと話そうと思う。

 

 

結果は また書きますaya

 

 

 

 

にほんブログ村