みなさん、こんにちは。メロンパンです。
新型コロナウイルスの影響で、色んなことがうまくいかなくなっております。

最近、しみじみと感じることは……
保育園ってありがたいなぁ
健康って、大事だなぁ
子どもは元気だなぁ
社会生活って大きな意義があるなぁ

どれも当たり前のことですが、失わないと分からない、それほど密接に日常に溶け込んでいたことでした。

そして、我が子にたいして思うこと。
2歳児から通っている保育園
スモックや通園カバンに憧れて迎えた年少の入園式。
昨年度お世話になった先生からは「年少にあがって、がんばろう!という気合いは感じられます」という言葉をいただいて。
次の日から自粛生活。

年少の4月はもう戻らない。
どんな活動をするはずだったのかな。
何を学ぶはずだったんだろう?
家でできることがあれば学ばせたい。体験させたい。

保育士さん、または保育園、幼稚園で年少担任経験のあるかた!!ぜひ、「こんなことで4月、楽しめますよ!」ということがあれば教えてください。

そして、私は小学2年生の担任経験があるのでおすすめとしては……
家庭菜園!
2年生はミニトマトやピーマン、なす又はとうもろこしを植えて、夏休みにはいるまで観察をします。そして、苗が売っているのはこの時期!
ゴールデンウィークまでに植えないと収穫が危ういので、4月は苗植えで頭がいっぱいでした。

小学生の保護者さま。
苗を植えてみるのはいかがでしょうか?
ホームセンターはあいています……
でも、今や、すべてネットで揃うのですね。すごいなー。
ミニトマトの育て方

1年生は「朝顔」ですね!
植木鉢、どこの学校も人数分用意してあると思うけれど…どうなるんだろう??