そわそわ | ichigodaifuku0310のブログ

ichigodaifuku0310のブログ

日々の喜怒哀楽をつらつらと……

11月3日、文化の日。

 

祝日。

 

学校がお休み。

 

金曜日なので休日は3日続く。

 

三連休がある事を、すっかり忘れていた……。

 

3号君がずっとそわそわとしていて。

 

めんどくさい。

 

何がめんどくさいのか。

 

買い物は?

 

どこ行く?

 

なに買う?

 

お昼ご飯は?

 

夜ごはんは?

 

学校がないとすぐにどこかに連れて行ってもらおうと必死。

 

毎日の約束で、月金の五日間は必ず100マス計算とチャレンジをやることになっているのに、それは後回しにしようと無視している。

 

回避できないんだからさっさとやってしまえば言われなくなるし楽なのに、やらない……。

 

不思議生物の小学生男子。

 

何考えてんだか、さっぱりワカラン!

 

やりたいことしか考えていないのが腹立つ。

 

「やるまで(買い物)行かない」の言葉でやっと勉強が始まる。

 

けど、これはあまりよろしくない指導の仕方。

 

脅してる感じがして嫌だ。

 

家族がよく3号君にやっている。

 

命令して脅して強制して、これで自主性が育つのか?

 

言われたことしか出来ない人にならないかが心配になる。

 

自立と自律のコントロールが出来るようになるにはまだ時間が必要なのかな……。

 

3号君が大人になれる日は果てしなく遠いのだろうか?

 

頑張って落ち着いて自分を律して生きてくれると母はとても安心できるのだけど。