私が今やっていること 気持ちの吐き出し❤️ | どんな過去があっても、輝ける✨✨

どんな過去があっても、輝ける✨✨

〜迷いだらけの人生を生きてきた1人の物語〜

こんな人がいるんだ!
【だったら、私は大丈夫】とか、思って貰えたら、嬉しいです♡

笑いあり、感動ありの物語✨
✨〈私が私になるまで〉

人間の姿をさせてもらっております スターシード みはるですウインク


久しぶりのブログで

季節も秋らしくなってきましたね🍂

朝晩は寒いぐらいで、タオルケットや薄い毛布を引っ張り出してかけてます照れ



あんなに暑かったのが

まるで嘘のようですガーン




今日は私が今やっていることを書きたいと思いますニコ



私が今やっているのは


ズバリ


  気持ちの吐き出しです



人は1日に6万回も思考していると言われていますキョロキョロ凄い数ですよねガーン

その中には、ポジティブな気持ちもあり

ネガティブな気持ちもあります。



ポジティブな気持ちじゃなく

ネガティブな気持ちだった時

その時どうしてますかはてなマークはてなマーク



例えば腹が立って仕方ない時

心の中では、このヤロー覚えてろよ‼️と思って

ムカムカするけど、相手に言える訳じゃないからモヤモヤしながら我慢する…



凄く悲しいことがあっても我慢して

胸がギュッとなっても我慢する…



言えない気持ちありますよね?

そんな我慢して蓋をしてしまった気持ちは

なくならないで未消化な状態で残っているんです…

言えない気持ち=癒えない気持ち

になってしまうんですショボーン



その癒えない気持ちは、ものの見方や感じ方に

大きな影響を及ぼしてしまいますえーん



育ってきた家庭環境の中で言われてきたこと

その言葉を受けて感じたことが今も残っていたりしますショックその時にうるせーんだよ‼️とか反論できていたなら、話は変わってくるでしょうが、小さな頃なんて、言えないですよね…



そんな気持ちをどうしたらいいか⁉️


私が今やっているのは吐き出す=書き出すこと‼️

ノートに気持ちを書きますウインク

これは結構苦しかったりします…

私も泣きながら、やったりしました笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ノートに書くと自分の頭でぐるぐる🌀

考えているのと違って、俯瞰できるんですねニコニコ

あ〜あの時そう思っていたんだとか

頑張ってるなぁ私照れとか

色々思うんですよ照れ



そうして

自分の気持ちに寄り添えるようになると

自分のことを信じられるようにもなってきます✨✨



何より自分が喜んでいると感じますラブラブラブラブ



自分が感じたことは自分だけのもので

同じことがあっても捉え方はさまざまですよね。

そしてポジティブな気持ちだけじゃなく

ネガティブな気持ちも大事です♡

自分の気持ちを味わえるのは自分だけですアップ



みんな大事な感情ですニコニコ



良かったら、ノートに思いっきり自分の気持ちを書き出してみて下さいウインクやるまでは苦しいこともあるけど、終わった後はスッキリしますよ音譜



書く上で気をつけて欲しいことは

⚠️格好をつけないこと‼️

こんな言葉は汚いからダメだとか

そんなジャッジを入れないで書くことが大事ですおーっ!



さぁ、頭にきてること、悲しいことがある人は書いてみて下さいウインク気づきがあったり、変化を感じるかも。是非おススメします‼️

やってみて下さいおねがい


寒くなってきましたあせる

温かい物を食べたり暖かくして

風邪などひかないようにお過ごし下さいねドキドキ



では

今日もありったけの愛で

自分をつつんでけろウインク