☆意外な一面・・・

 

 

なかば成り行きで、

自分のスマホに【ポケモンGO】をインストールしたアイどの。。

そして、なんだか付き合わされるカタチでオイラもチュー

 

 

令和5年9月末ごろのアイどのは、

おそらく“どっぷりと魂”、このスマホゲームをすることになります。。

 

 

オイラは・・・

インストールスマホしたのはいいのですが、

はて!?、いったいナニをどーしたらいいのかがわからないタラー

・・・もうしばらく、スマホでゲームなんてしてないし。。

 

 

なので、放っておこうとしました。。

しかしながら、こういう時に限って、やたらと気を利かせるアイどのが、

あれやこれやと、いろいろこのゲームのことについて、干渉してきますガーン

 

まあいいです、、これも親子のコミュニケーションでしょう・・・

・・・そのつもりで、アイになすがままにされましたし凝視

 

 

なーんて考えていると、“指南役”のアイどのが、

『パパ(スマホ)貸してグッ』といって、

“オイラのスマホを”ナニやら進めてくれたりします。。

 

アイちゃんアナタ、なんて面倒見がいいのキョロキョロ・・・

・・・普段は、欠片すら感じられないのですが(#^^#)

 

あとはもちろん、コチラから聞いても、アイどのはいろいろと教えてくれます。。

 

 

それにしてもアンタって、そういう一面があるんですか!?

・・・おそらく、学校生活ではみせてないはずです。。

 

 

そして、久しぶりにポケGOをプレイすることになる家内も、

そんなアイどのに、いろいろ聞きながらプレイしています。。

 

 

コスモ

「なあなあパー、しばらく前だけど、アンタは(ポケGOで)スマホ遊んでたんだろうグラサン

 

 

家内

「そんなこと言ったって、忘れちゃうのっえー、あとは半分以上は(自分のスマホスマホで)アイが遊んでたし泣き笑い

 

 

コスモ

「そういえばびっくり・・・、、でもさ、アイはどーして、あんなにいろいろ知ってるんだ!?、すごい貫録だそアセアセ

 

 

家内

「知らなーいっあしあと、、アイちゃん、あーいうのが好きだから、感覚で進められるんじゃないの気づき

 

 

ただ・・・、、

いくら感覚とはいえ、、以前家内のスマホを強奪して遊んでいた程度とはいえ、、

みた感じは、このゲームのことに、そこそこ知識がありそう・・・、うーんナゼだ。。

 

 

そのあたりのことを、なにげなくアイに聞いたら

「だぁってさぁ~パパっ照れ、アイは(ニンテンドースイッチで)ポケモンのゲーム2つしてたんだよぉびっくりマーク

 

 

コスモ

「ん?、、ああ、、そーだったなっキョロキョロ・・・、、あ~気づき、だから『ポケモン自体』のルール的なこととかがわかるってか!?

 

 

アイ

「そそっグッ、、でねぇ、たぶん(考え方が)一緒なの照れ、あとは“相性”とかさっ爆  笑

 

 

コスモ

「はあーっ!?、、なんだ、その相性って」

 

 

するとアイどの、その答えにならない返し

「あ~キョロキョロ、、あのさぁ、違うトコもあるけどさぁ~、たとえば、歩かないといけないとかさぁ~音符

 

 

ふーん。。まあ、なんでもいいです。。

 

 

ようは、細かいルールはさておき、ポケモンゲーム自体のベースがあり、

アイどのは、他のゲームで経験して、ある程度把握してるから、

ソレが、このポケGOにも、あてはまっていくようです。。

 

あとはプレイしながらでも、

試行錯誤で“ポケGO”を、覚えていってるようです。。

だとしても、こういう吸収力は子どもならではでしょうか・・・、スゴイなぁおねがい

 

 

対してオイラといえば・・・

テキトーにボール投げて、ポケモンをゲットして喜んでいるだけです音符

 

このボールを投げる動作でさえ、最初は苦労しましたアセアセ

・・・超初心者のオイラ、まずはそこから口笛

 

 

 

☆ポケGOのために!?・・・

 

 

そんな日の夕食後にアイどのが、

突然、外でプレイしたいと言い出して・・・、、

 

普段外に出たがらないアイからの提案となれば、

ここはなんとかしたい・・・

 

そこからいろいろ相談して、みんなで近所の運動公園へと行きました。。

もちろん、ポケモンGOをするためです照れ

 

 

夜の9時頃だったので星空

もしかしたら公園が、閉まってるかもと思ったのですが、

この時間でも多少明るめの、目的のジョギングコースでは、

けっこう多くの方が走ったり歩いたり・・・

・・・気候もよかったかもしれません。。

 

 

そんなわけで、うちら家族もジョギングコースへ、、

ただし目的はポケモンGOですけれど(#^^#)

・・・もちろん、周囲に注意しながらのポケ活ですふんわり風船星

 

 

 

さて、、次の日は月が替わった日曜日、、この日は生憎の雨傘模様でした。。

するとアイちゃん、突然『水族館に行きたい音符

もちろん、屋内の施設で、ポケモンGOをするためです。。

 

 

そんな流れでの水族館・・・、、

せっかく遠出をしてきたんだから、

ちゃんと水族館を楽しもうとする家内に、

そんなことそっちのけで、ポケ活にはしるアイちゃんうさぎ

 

オイラは・・・、、

恥ずかしながら、この数日間で、わからないながらもハマってしまい、

どちらかというとポケ活よりで過ごしました。。

 

まったく“ポケGO”のルールらしきことはわからないのですが、

“習うより慣れろ”的に・・・、、

あとは、普段持ち歩くスマホなので、

ナニかあるとすぐにみてしまう環境もあるのかと思うのですが、

スキマ時間があると、すぐに“ポケGO”スマホをひらくようになっていました汗うさぎ

・・・なので、この水族館での行動も、同様になりました。。

 

 

☆どういう心境?・・・

 

 

そしてこの日は、午前中で帰宅の途につきました。。

というのも、行きのクルマのなかで、アイどのが・・・、

『お昼に(回転寿司の)〇〇寿司で、お寿司が食べたいっ照れ

 

 

ウチでは、家内もなのですが、なんだかそれ以上にアイどのが、

コロナ禍にプラス、“一連の迷惑行為”のニュースきっかけで、

いくらコチラが誘っても、なかなか行きたがらないでいました・・・

・・・なので、今回“水族館”からの魚つながりかもしれないのですが、ちょっとビックリでした。。

 

でも・・・・、よかったです(#^^#)

 

 

ただ・・・、ピークタイムを外したつもりだったのですが、

〇〇寿司さんは、それでも混雑で30分~45分待ちキョロキョロ

 

 

コスモ

「なあアイ、家の近所にも回転寿司あるから、ソッチにしようかグッ、たぶん着くころには空いてるだろうしニヤリ

 

 

するとアイちゃん

「えーっハッ、なんか今日は、『〇〇寿司』って気分なのっ口笛

 

 

まあいいけど。。

それに、、待っている時間、アイはスマホで遊べるか(#^^#)

・・・オイラの古いスマホは、すでにバッテリーがやばいのでダメだけどハートブレイク

 

 

それから、少し早めにテーブル席へ。。

 

 

普段のアイどの、、

オイラの記憶では、だいたい3~5皿ぐらいで終わります。。

ただこの日は、一人で10皿以上平らげるびっくり

 

すごいキラキラ、、これでなんとか、

コロナ禍以降芽生えてしまった、回転寿司のお店のアレルギーが、

なくなってくれていればいいのですが。。

 

 

そんなわけで、以前遊んでいたポケットGOを復活させたら、

インドア派ぎみの子が、外出して歩くようになりましたし、

流れで回転寿司のお店にも入ることができました音符

 

 

 

そして・・・、、

なんだかオイラはやっぱり、いつのまにかスキマ時間があると、

いつも間にかポケGOスマホを開こうとする・・・、、

・・・あらら、なんだかハマってしまったみたいですラブ

 

そしてこのゲームは、やたらにバッテリーの消耗が激しく、

オイラのスマホだと、すぐにバッテリー切れになってしまうという不満が、でてきてしまいましたタラー

・・・でもまあ、ちょうどいいのかなぁ、それぐらいで口笛

 

 

犬わんちゃんの好きなところははてなマーク

 

 

みていて癒されるところ音符

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう