5月12日は父の命日でした。
毎年この新緑の季節には、定番のメニューがあります。

初鰹と、春雨サラダとたけのこご飯。

今年は作るのをスルーしてしまいましたが、やっぱり作ろう!と腰を上げました。
今日みたいにお天気が良くて、爽やかな日じゃないと😉

春雨サラダは、母の超得意料理。
具材は、新玉ねぎ、ハム、きゅうり、緑豆春雨、錦糸玉子

たれがポイント!


 

 

ミツカン、冷やし中華のタレ。


そして、白ワインビネガー



 

 


春雨サラダにも、スパゲティーサラダにも隠し味にこれを入れてました。

そして誰にも教えてなかった(気がするてへぺろ秘伝!)


もう40年以上前からだから、なかなか新しかったのでは?


たけのこはなかったので、帆立炊き込みご飯、そして鰹のタタキ。





季節の懐かしくて美味しいご飯で、気が済みました😉

美味しかった〜♪




今日のかわい子ちゃん🐖






ボールペンオーダー頂きました飛び出すハート