ルーティーン記録指差し飛び出すハート



7時半
子ども2人起床・私もこの時間(遅
すぐ洗濯機回して、お弁当と朝ごはん作り

私が起きると次男も起きるんだよねぇ…真顔朝早く動けないから夜動きたいけど、夜も一緒に寝る泣き笑い
ちなみに夫は自分で起きて支度して早々に先に出る知らんぷり早すぎるぅー



8時
ご飯食べさせて、
お弁当出来上がり
私もご飯と残り物


8時半
前日の洗濯物をバーっと取り込んで、新たな洗濯物を干す
食器洗い

お着替え。

子どもたちは朝はEテレ目がハート
YouTubeだと喧嘩するからもうEテレ固定泣き笑い



8時50分
支度
次男がお弁当の蓋しめたり、水筒をケースに入れたり…泣き笑い次男が長男の首に園バックと水筒をかけてくれるひらめき
時間かかるから、50分から支度ね!って統一知らんぷり長男は園の服着たりタオル用意してるキメてる




9時
園に出発。すぐ着く。笑



9時半
犬の散歩知らんぷり
次男が、一緒に散歩したい!って主張が強すぎる。リードの準備とかしてくれるw
次男はベビーカーでシャボン玉持たせて、私がリード持つことで、今のところ満足らしい知らんぷりそのうちリード持つとか言いそう泣き笑い



10時
買い物指差しとか、次男のお散歩とかニコニコ
家の周りを割と手を繋いでお散歩知らんぷり




11時
お昼ご飯作り
次男くんは水分補給とテレビー予防長男は英語のYouTubeとかめっちゃ見させてたけど、次男はおかいつにしてます知らんぷり



11時半
お昼ご飯指差し
お昼寝しないと不機嫌なので、、、時間がたくさんとれるように早めにご飯キメてる



12時
💩タイムの後にお昼寝
この時間に💩することが多い知らんぷり
ウンチしたらお昼寝ー指差しもう抱っこするとすーぐ寝る知らんぷり



12時半
次男をベッドに置いて、私は静かにテレビタイムひらめき…の前に、床拭いて、洗濯物を畳む…真顔
それが終われば自由時間でこの1時間でやーっと休憩できるー指差し飛び出すハート




1時半
次男起こして長男のお迎え知らんぷり



2時から3時ごろまで
公園
長男はお友達と遊んでて、私は次男の見守り



3時から5時まで
私の母の家に入り浸りー
もはやほぼ毎日知らんぷり
おやつ食べさせてもらって、まぁほとんど庭で遊んでて、たまにテレビ見てる知らんぷりお庭が広いし、我が家はオープン外構だけど、実家は畑とかあってクローズな外構なので遊ばせやすい知らんぷり



5時
帰宅してご飯作り
兄弟はYouTubeやゲームタイム。
兄がやってて、弟は見てる知らんぷり弟の将来が怖いけど、兄に制限させるのもかわいそうだしね…悲しい



6時
ご飯
夫帰宅。この時間に帰宅するこもあるし、遅いと連絡してくれるから先にご飯食べちゃう知らんぷり


6時半
片付け。長男が下膳して、私が洗う。長男、浴槽にお湯溜めるスイッチ押す。


7時
お風呂
もはや家族全員で入ることが多い泣き笑い
私は1番後から入って、先に出る。
夫の帰宅が遅ければ私が入れる知らんぷりでもお風呂入ってるときに帰宅することが多いかな…

8時
寝る準備
歯磨き・絵本

8時半
おやすみなさーい…と言いつつ、次男は寝るけど長男はまだ起きてるからお話予防

9時
長男も寝る💤


長男が寝たら私の自由時間目がハート
家事とかやればいいのに、寝ちゃう泣き笑い




今日は久ーーーーしぶりに子どもたちと離れて私の諸用でお出かけです指差しまぁただの通院だけどね指差し
子どもを気にしないで歩ける!次男の刺激になるようにっていつもテンション高めに独り言のように話してるけど、今日は一般人にとけこめる!


いや、いつもの日々も楽しいけどね泣き笑い飛び出すハート
身軽だなーって思います知らんぷり飛び出すハート

ただ、預けてるのはそれはそれで心配だから早く帰るよーキメてる飛び出すハート