こんにちは。いちごももです。

ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

今日は一段と冷えますね・・・。

雪積もるかな??雪雪雪

 

北京オリンピックはほとんど見れていないのですが

今日のフィギュア男子フリーは楽しみですびっくりマーク

 

 

 

さて、移植後の体調を見ても自信なしなしですが、

 

 

 

 

 

 

 

判定結果を確認しにきました。

 

 

 

 

8:30 受付

8:32 採血

 

 

 

9:55 問診

 

 

 

 

 

 

 

 

「hcg9.1」

 

 

 

 

 

残念です・・・えーんえーん

おそらくこの数値だと化学流産か、子宮外妊娠とのこと。

グラフを見せてもらったのですが、

妊娠継続率(出産率?)は3%とのこと・・・。

 

 

今回は、見込みないと考えたほうが良さそうですショボーン

 

10日後に再度数値を確認しますと指示がありました。

 

 

 

10:55 会計

 

 

 

夫に

 

「やっぱりダメだった」

 

とLINEを伝えると

 

「そうか、、、」

 

と返信。

 

 

 

何を言ってほしいかという正解を持っているわけではないですが、

夫はこういう時の立ち振る舞いが下手だなっていつも思います凝視

 

 

どう表現してよいかわからないから、

言動がシンプルになってしまうのだということも分かっているのですが、

私自身の中で込み上げてくる色々な思いに対して

「そうか、、、」の3文字で片づけられるのは

なんだかなーーーって思っちゃいます絶望

 

 

 

これが男女の違いなのか・・・

 

 

それはさておき、

やはり数値が下がらないと次の治療に進めないし、

また採卵からのスタートです。

 

 

 

妊活は甘いもんじゃないなーと改めて実感。

 

 

でも、まだ諦めませんグーグーグー

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。