マヤ暦 新年 ⑤ | いちごの今日のひとこと 天命の道へ

いちごの今日のひとこと 天命の道へ

笑顔あふれる貴方を取り戻すセラピストになる。たくさんの方の心に寄り添い、応援できる言葉をかけたいです。地球に住む人々が、自然と調和し地球に優しい生活ができたらと思います。一期一会。いちご



おはようございます(^-^)
カンタムニヤみなさまマハロヌイアロハ
いつも読んでくださってありがとう❤
感謝します。

続きです。

大熊観音堂と大熊龍王神社をあとにして、
秋名を目指します。
秋名は、田んぼが残っています。どうしても寄りたくなって県道81号を進みます。

奄美にあるゴルフ場のそばにある風力発電
素敵なところを通って
到着(^-^)
田の神様に祈りました。
観音様にも祈りました。



この山の上が聖地のようです。

写真をとってるときに、何をしにきたのだとカラスがうるさく鳴いてきます。

カラスが警戒するので、お邪魔しましたとすぐに立ち去りました。


秋名集落です。

かがんばなを通過します。
春分の日、秋分の日の前後に龍に眼が入るようです。

さらに道を進んで立神岩を発見。

ぶれていてスミマセン(T_T)💧
安木屋場の港です。
防波堤を歩きます❗暑かった。

岩から見た対岸です。

途中、対岸の山の上に
灯台がみえます。
前回、訪れたことのある今井権現神社のそばの今井崎灯台です。
今井権現神社は,足腰を鍛えてまたお参りしたいです。今回は寄りませんでした。

追伸
円の海岸でお地蔵様の御札を50枚流しました。
奄美大島近海の地震が群発しており、michelle様も案じられていたからです。
円だからお地蔵様とのご縁が深くなりますように。
御札は、巣鴨の御札なので水に溶けます。ゴミにはなりません。