忘年会シーズン到来。








先日、他社の方々と仕事関係の忘年会がありました。








20人ほどいるためか、場所は都内にあるチェーン店。








地元にもかつてあったお店なので

初めから期待はしていなかったものの








ビールは常温。

しかもグラスは口紅付き。








料理は冷め切っていて

1人6000円のコースにも関わらず

ほぼ鶏肉料理で材料費を抑えてると言った感じ。








鶏肉も下処理されていないし

高いお金を出すなら美味しいもの食べたい・・・









さて、昨夜の晩ご飯です。












豚の生姜焼き
酒、醤油、生姜。


息「生姜焼き久々だね」


夫と息子はご飯をお代わり🍚










ほっけの塩焼き
塩。









大根ときゅうりの煎り酒和え
煎り酒、酢、白ごま。










たぬき奴

麺汁、揚げ玉、青のり。


金子半之助の揚げ玉を使いました。

大容量で120円。

冷凍保存可能。

ここの揚げ玉は油っこくなく大好きです。








では、木曜日の今日も素敵な1日になりますように✨






大丈夫。
↓一人じゃないからね。