前回、D3に受診して、クロミッド0.5錠を毎日飲み続けて

 

 

やっと今日、病院の日でした乙女のトキメキ

 

 

待ち遠しかった、すごく長かった!

 

 

今日は卵胞チェックをして、それ次第で採卵日が決まります。

 


結果、タイトルでおわかりのとおり、採卵日決まりました~爆  笑

 

 

明後日、12/15です乙女のトキメキ

 

 

年末年始の採卵お休みになる前に決まってよかった!

 

 

採血の結果は

 

E2:467.5

LH:11.0

FSH:8.1

P4:0.37

 

でしたぽってりフラワー

 

 

卵胞は、右に小さいのが1つ、左に大きいのと小さいのが1つずつでした。

 

 

少なっ・・・チーン

 

 

刺激してバンバン育ててたくさん採る方法がとれる病院はたくさんあるのに、

 

 

ここの病院はあくまで自然周期オンリーです。

 

 

その理由も先生から聞いてちゃんと理解しているし、納得しているつもりです。

 

 

たくさん採れてOHSSになるのも怖い。

 

 

たくさん採っても胚盤胞にならないのも怖い。

 

 

先生は色々な方法をやってきて、その上で自然周期がベストだとなったのだろうけど。

 

 

採卵1回だけで胚盤胞のストックが複数あるって、実際、心の余裕が違うよなあって思う。

 

 

私はストックを作れたことがないから、

 

 

移植してダメだったときも、妊娠できたけど流産してしまったときも

 

 

「はあ、、また採卵からか、、」って気が重くなりました。

 

 

それでも、いままでは、大きいのが2つ3つ見えたこともありました(空砲だったけど)

 

 

やっぱりクロミッド半分になったからかなあ・・・

 

 

それとも流産してまだ回復していないのかなあ・・・

 

 

先生は、「小さいの2個は、当日まで待ってみて、刺せそうなら刺してみる」って言ってました。

 

 

前も、小さい卵胞あったけど、結局刺せずに終わりました。

 

 

がんばって育ってくれないかなあ・・・

 

 

ていうか大きい卵胞も、空砲かもしれないし、受精しないかもしれないし、分割しないかもしれない。

 

 

怖い・・・

 

 

4回目ともなると、不安のほうが大きいです。

 

 

がんばってサプリメント飲んでるから、結果につながってほしい!

 

 

1個しか採れなくても、受精して、分割して、胚盤胞になってほしい!

 

 

不安はたくさんあるけど、楽しみな自分もいるので、しっかり臨んできます。

 

 

まずは、今夜ブセレキュア3プッシュ→2プッシュを忘れずにして、

 

 

明日、ジクロフェナク座薬を2回、がんばります!