<ドラマ テバク>

 

ワンポイントコラム

<韓国朝鮮 歴史のトリビア>

57.マッコリについて

 

 

 

 

今や日本でもお馴染みになった朝鮮古来の伝統酒マッコリ

米や麦などを主原料とし、アルコール度数は

6〜8%(度)とさほどきつく有りません。

 

語源は막マク(すぐ)+거르コル漉(こ)す+-이イの合成で、今すぐ漉した酒と言う意味と

むやみに(適当に薄く) 漉した酒と言う2つの意味が有るとされます。

 

日本酒で言うと濁酒(にごりざけ)にあたるでしょう(どぶろくは漉さないので違う)。

 

 

朝鮮でも清酒と対比され濁酒タクチュ、タクペとも呼ばれますが、調べるとタクペギは慶尚道方言だそうです。

私も市販物が多く出回るまではタクペギが標準語だと思って居ました。

 

タクペギと言うと若い頃、青年同盟8.15のお祭りには必ずオモニ達の協力を受けて手作りのタクペギを振る舞い、自分も終わり頃ワイワイ飲んだ事が懐かしい思い出です。

あの頃から、しまいにはビールで割って飲んでました。

 

今の市販品の方が甘いかもです。

 

<伝統のヌルク麹>

 

ちなみに他の方言として京畿道はマクコリ막거리、済州島はタクパリ、タバクチュ、平安道・咸鏡道はマクコルレ、全羅道はマクペギ、パクチュ、慶尚道は他にマッケリ、タクチュペギなどの言葉が有るそうです。
他にも農作業の時に飲む酒と言う事で農酒とも呼ばれたそうです。
 
マッコリはビールやワイン、お茶同様、新鮮な水を求め辛かった旧時代の飲料水確保の対処法だったと言われています。

 

<韓国で人気のマッコリ テバク>

 

マッコリは乳酸菌、ビタミンB、Cなど栄養成分が比較的多いお酒です。

発酵の為、米や麦、豆原料のヌルク누룩と言う麴(こうじ)を使います。

マッコリの甘酸っぱい味はこの麹特有の物だそうで、種類によって味が異なるそうです。

 

マッコリは三国時代から飲酒されたとされ、記録にも度々登場しますが、正式には1837年、穀物酒、果物酒など様々な材料を利用したお酒のレシピについて著した料理本『釀酒方』ヤンチュバンと言う本に

混沌酒ホンドンジュと言う名前で登場したのが初めてです。

 

<マッコリの作り方>
 

作り方は大まかに言うとまず、

❶米を水に浸し、次の日半乾燥ののち大まかに潰します。

❷それをざるに広げ醒ました後、麹を合わせ水に入れます。

23日から5日の間に熟成させます。

❹熟成したら粒を潰し、また水に入れ濾します。

これで完成で、保存期間は45日です。

 
昔は主に季節柄、9月頃から5月頃まで作ったそうです。
マッコリは日本の支配下に入った旧韓末の1909年に酒税法により統制が開始され、日本の効率的な麹の持ち込みにより日帝期に伝統的な製法はほぼ断絶しましたが現在復活がなされ、両製法が混在して居ます。
 

<史劇ドラマの定番>

 
解放後、韓国では味の安定した焼酎、ビール、洋酒に押されましたが、2000年代末の日本でのマッコリブーム、政府の国産品奨励政策、
健康志向などにより2008年頃よりマッコリルネッサンスと呼ばれる人気復活がなされ、
韓国伝統食材との相性の良さから消費が増えているそうです。
 
ドラマにも良く登場します。
応答せよ1994ではピングレが大学の新入生歓迎コンパでマッコリの一気飲みを促され、飲み過ぎて苦しむ姿が描かれて居ました。
 

<ドラマ応答せよ1994より>

 

ビールと同じで生マッコリと殺菌したマッコリが有り、後者は長持ちする物の乳酸菌が含まれないそうです。

 

最後に、アルコールが苦手の人は鍋でアルコールを飛ばす事によりノンアルコールマッコリが楽しめるとの事で、アルコール残存に気を付けながらチャレンジしてみるのもオツかも知れません。

調べると市販のノンアルコールマッコリも販売されていました(!)

 

<参考文献>

한국민족문화대사전

막걸리의 뜻과 지역적방언

韓国の伝統酒マッコリの魅力に迫る

オリーブオイルをひと回し マッコリのアルコール度数はどれくらい?ビールとどっちが高い?


 

#韓国ドラマ #韓国時代劇ドラマ #韓国映画

 愛のムチならぬ愛のポチお願いします ↓

 にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ

  ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村に参加して居ます↑
↓読書登録はこちらから↓
韓国・朝鮮よもやまばなし - にほんブログ村

 

<ドラマ応答せよ1994>