<ドラマ 不滅の恋人>
 

 

ワンポイントコラム

<韓国朝鮮 歴史のトリビア>

10.偉い人の尊称(呼び方)

ついて

 

 

 

 

今日は真面目なお話しです。

韓国歴史ドラマでお偉い人をどう呼んでいるのでしょう。

 

日本語字幕や吹き替えだと王様は別として〇〇様と名前で呼ぶ事が多いですが、儒教国家だった中国や朝鮮王朝では君子の名前をみだりに呼ぶ事は失礼に当たると言う伝統を守り基本、冠位や職名,(ペンネーム)で呼びました。

 

ちなみにペンネームは色んな種類が有りますが、丁若鏞(정약용チョンヤギョン)の様にペンネームの茶山(다산チョンダサン)の方が有名になってしまったケースも多々有ります。

 

<推理活劇ドラマ 丁若鏞チョンヤギョン>
 

王様には「上監ママ(상감마마サンガムママ)」もしくは他に上王や摂政する王太妃(王の母親など)が居る時「主上殿下)(주상전하チュサンチョナ)と呼びました。

最近時代劇でチュサンチョナチョナと呼ぶ事が多いですが、それはいつもの韓ドラ特有の誤謬です。

本来はサンガムママもしくはママと呼んで居たのです。

(王太妃は主上(チュサン주상)などと呼びました)

 

<インス大妃>
 

堂上官(당상관):3品以上の偉い人には「大監(대감テーガム)と呼びました。〇〇(職位)テーガムと言った感じです。

その中で位の低めの人を「令監(령감リョンガム・ヨンガム)」と言いましたが、何故か今はお爺さんを悪く言う時に使います(ジジイみたいなニュアンス)

 

堂下官(당하관):4品以下の人はナリ・ナウリ(나리,나으리)と呼びました。

例えばチャングムの誓いイヨンエチジニを「ジョンホ様」と呼んでいますが、

原語では「ナ()リ」と呼んでいます。

 

 

<ドラマ チャングンの誓い>
 

他に大雑把に引退した目上の人や奥方などを呼ぶ時はマニム(마님)と呼びました。上記の大監や令監の後にくっつけて呼ぶ場合も有ります。

 

この様な尊称で呼んだ方が名前を知らなくても呼べるので楽?ですよね。

 

今後もし時代劇ドラマを原語で観る機会が有れば聴き耳を立てて聞いてみてくださいね。

以上、偉い人の呼び方でした。

 

 

 

 

〈参考文献>

주상전하와 상감마마의 차이 개똥벌레 3008.12.27

조선신보 력사상식 50

など

 

 #韓国ドラマ #韓国時代劇ドラマ #韓国映画

 愛のムチならぬ愛のポチお願いします ↓

 にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ

  ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログ村に参加して居ます。↑

韓国・朝鮮よもやまばなし - にほんブログ村

 

 

 
<新米史官 クヘリョン>