5.14 チャレンジド! | いちファンの♪挑戦して行こう!♪

いちファンの♪挑戦して行こう!♪

2013年7月7日
祝日本武道館100回記念!

チャレンジド~卒業~NHK土曜ドラマ


いちファンの♪挑戦して行こう!♪

昨秋に放送した土曜ドラマ「チャレンジド」(全5回)。全盲となった中学教師が困難を乗り越えて教壇に復帰し、生徒や同僚の教師たちとのふれあいの中で成長していく物語は、多くの共感と感動を呼び、放送終了後から、続編を望む視聴者の声が数多く寄せられました。
そこで、放送の設定から1年後、中学3年生の担任となった塙先生と生徒たち。受験や卒業、進路をテーマにした新たな物語を前・後編で制作します。


■土曜ドラマ「チャレンジド~卒業~」(前・後編) 



【前編】2011年5月14日(土)よる9時

熱血教師の挑戦!
中学3年生の担任となった盲目の教師・塙啓一郎(佐々木蔵之介)。体育祭を数週間後に控え、生徒たちは体育祭の練習に励んでいる。だが、クラス対抗全員リレーが不安だ。巨漢の近藤恭一(小杉茂一郎)がいるため、リレーには勝てるはずはないと思っているのだ。しかし、みず帆(村崎真彩)が早朝練習を提案しクラスのみんなも渋々練習をすることとなった。体育祭では教職員参加の障害物競走もあるが、啓一郎は盲目という理由から参加を辞退させられてしまう。失意の啓一郎であったが、密かに障害物競走の練習を始める。一方、みず帆はリレーの練習中に足をくじいてしまう。体育祭当日。啓一郎は不参加の予定だった障害物競走に周囲の反対を押し切り出場。結果はビリだったが、その頑張る姿に胸を打たれた啓一郎の生徒たちはビリになってもいいからと、みず帆と一緒に走ることを決める。



【後編】2011年5月21日(土)よる9時

さよなら熱血教師!
盲目の教師・塙啓一郎(佐々木蔵之介)に通達があった。産休の教師が予定を早めて4月から戻って来るため、臨時採用だった啓一郎は学校を去らなければならないというのだ。花村校長(西郷輝彦)は啓一郎が働ける学校を探すがなかなか見つからない。そんな中、啓一郎のような先生になりたいと頑張っていた江藤元気(秋元龍太朗)が高校に行かず働く、と言いだす。啓一郎が説得するが、家庭の経済事情を察した元気の意志は変わらなかった。しかし、啓一郎のアイディアで、教えることのすばらしさを体感した元気は再び夢に向かって進み始める。

 受験の日、啓一郎の元に、一本の電話が入る。奥寺比夜(小池里奈)が、受験会場でパニック症候群を再び発症したという。駆けつける啓一郎。絶望している比夜を励まし、比夜は二次募集を受験することにした。ところが2次募集の試験会場で比夜は、また発症するのではと教室に入れないでいた。そんなとき、外から、啓一郎の叫び声が聞こえた・・・。


いちファンの♪挑戦して行こう!♪

チャレンジド~卒業~ | NHK 土曜ドラマ
http://www.nhk.or.jp/dodra/challenged/index.html



キャスト
いちファンの♪挑戦して行こう!♪

熱血教師、塙啓一郎(佐々木蔵之介)の挑戦!

NHK版の熱中時代でしょうか(笑)

けいいちろうの挑戦に感動します(涙)

いちファンも~挑戦していこう!


「心の目」大切にね目



いちファンの♪挑戦して行こう!♪
新谷京子役(村川絵梨)にも注目目


ムラカワエリ - 女優・タレント
1987年10月4日生まれ / てんびん座 / 大阪出身 / A型


--村川絵梨 official web site--
http://artist.amuse.co.jp/murakawa/index.php



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆